※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
家族・旦那

旦那が家事や育児を手伝わず、休んでいることについてどう思いますか。女の子の日にしんどいと伝えても無関心で、怒ると逆に責められる状況について相談したいです。

旦那が仕事を理由に家事とか育児せずゆっくり休んでるのはどう思いますか?
女の子の日で私がしんどいと言ってもただ聞いてるだけで手伝おうとしてくれないしゆっくり寝てて怒るとゆっくり寝る事も許されへんの?って言うんですけど

コメント

ラマ

協力しろよ!ってなりますよね

  • なっちゃん

    なっちゃん

    ほんとそれです!
    でも旦那の言い訳はちょっとはやってるやんで終わりです

    • 12月4日
さやえんどう

家事はともかく、育児はしてほしいなーと思います。
というか、相手が体調不良のときくらい家事育児やってほしいです。

  • なっちゃん

    なっちゃん

    育児もミルクと風呂入れるだけしかできないです笑
    ベビーバスで
    ローションや着替えオムツ替えしないです

    • 12月4日
ママリ

お前の存在価値ってなに?教えて😄って言ってしまいます💦うちの旦那は赤ちゃんが寝たあとに帰ってきてごはんお風呂〜なので、なにもしない日が多いです。そーゆう時はお前ってなんなん?って言います😅仕事してるし〜なんて言ったら「働くのは当たり前なのに当たり前な事して偉そうにするな」って言ってます。なにもしないやつはここに居るなどっか行けって言います😫ゆっくり寝るのも許されないですよ。ゆっくりしたいなら実家でママと暮らしてろ😇