
コメント

はじめてのママリ🔰
連絡とってない人から突然のFaceTimeは、
子供間違ってかけたんじゃないかなー?と思います。😂
実際、下の子2歳の時にかけちゃったことあって、
その後LINEで謝罪しました🤣
FaceTimeの着信のみで
音沙汰ないなら、むしろかけたことも気づいてない可能性ありです!

はじめてのママリ
回答ありがとうございます。旦那もLINEで間違いか聞いてましたが、どうやら間違いではないみたいです。下心とかあるのかなと思って。

はじめてのママリ🔰
その人がどうだったかはわかりませんが、私はFaceTimeを勝手に発信してしまったことあります💦独身の時に既婚の同僚に夜中23時にかけてしまいました😂いつの間にか通話繋がってびっくりしました。ネットで調べると誤作動?であるみたいです。怖くてそれ以来、FaceTime消しました。

はじめてのママリ
それだけで終わるなら気にならないのですが、間違いでもないみたいで、さらに土曜日の夜8時頃ちょうど家族団欒の時間中にも今度はLINEの着信履歴が残ってました。
どうしても旦那と電話で話したいんでしょうかね??
特別大事な用事ならLINEのやりとりで急ぎの用件だからとか言えると思うのですが、そういうわけでもなく。

はじめてのママリ
最初は久しぶりー〇〇(旦那のあだ名)であってる??A子だよーみたいな感じです。間違い電話じゃないよーって書いてました。
旦那が久しぶりー15年ぶりくらいだね。まだ〇〇(地域)に住んでるの?子供ももう大きくなった?みたいな世間話のやりとりしてました。
子供の話を旦那が切り出してもそのことについて返事はなく旦那と電話することにこだわってる感じでした。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、相手からはどんな風に返信が来たんですか?💦