
コメント

まにまに
外食よりは
冷凍食品の方が安くつくので
冷凍食品フル活用してました笑
あとは惣菜ですね(*´∀`*)
私の場合、上の子の弁当が
毎日あったので
本当に冷凍食品にはお世話になりました笑

ちびちゃん✲*゚
辛いですよねー😭
私も冷蔵庫開けれませんでした💦
朝は、パン お昼は、マスクして、料理したり、ちょっとしたお惣菜ですませたり…
ほんとに、お金かかりました😅
すぐ外食したりしました😂
しんどいと思いますが、がんばってください!
参考になれば幸いです💦
-
ran'mam
お金かかりますよね😂
つわり中って偏食出るじゃないですか?
だから買ってきてもいざ食べるとなったら
やっぱりいらん、、ってなる時ありません?😂
そうゆうのでも無駄にしてしまってます😰- 5月4日

ぴぃすけ
私はシンクロの鼻クリップを購入して、それをつけてなるべく作りました(苦笑)ただ味見もできず、匂いもわからないので勘です!
匂いづわりに吐きづわり…お金がかかるのも心配だけど本当に辛いですよね💦男の人にはずっとわからないんだろうなぁ(´-ω-`)
-
ran'mam
私もこれからマスクして入ります、、
吐いたら吐いたで楽になるしって思いますが
吐くまでがえらいです😨
絶対男にはわからないです💦- 5月4日

しーちゃん
こんばんは!
私はいま妊娠5ヶ月になりました!
3ヶ月、4ヶ月はつわりがひどく
ピークは水分しかとれませんでした。
いまでも、まだ気持ち悪さが残ってて、やっとキッチンに立てるようになりました!
妊娠してから、キッチンにはほとんど立ってません!笑
旦那がやってくれてます!
いまも、だいぶ甘えっぱなし💦笑
外食すら出来なかったので、旦那が私にはフルーツやゼリーを買ってきてくれて、旦那はスーパーやコンビニ、たまに自炊をしてくれてました!
1人目なので、お互い妊娠にはまだ探り探りでやってます!
-
ran'mam
私の旦那も最初の頃は
自炊してくれたり買ってきてくれたり
したんですがそれにどんどん私が甘えるからか
爆発したぽいです😓
つわり中のたかが1ヶ月我慢してほしかったです😓- 5月4日

こんたん
つわり大変ですよね😷
1人目の時は旦那にかなり協力してもらって、旦那が作ってくれたり外食に連れ出してくれたりしました!
今の2人目は、外食もお金が持たず、同じく困ってます。笑
でも上の子のだけ簡単に作って、わたしと主人は納豆ご飯とか、もやし炒めとか、超簡単な、料理とも言えぬもので食べる日も多々…笑
子供のお昼は保育園給食なので作ってませんが、朝ごはんはパンにしてます💡
-
ran'mam
お子さん同じぐらいですね☺️
こんたんさんはまだつわり中ですか?😭
ぐずったり抱っこのとき
めっちゃえらくないですか?😭
まだ何もわかってない時期ですしね😭
私も簡単な物から作っていきたいとおもいます😓- 5月4日
-
こんたん
そうですね👀1ヶ月違い☺️
あ、今回は悪阻全くないんですよ🙌
でも今回はバイトもしてるので、保育園送って仕事して帰ってきて家事やる気にならない日も結構あります😥
体がだるいときのぐずぐずは疲れちゃいますよね😭
お互い頑張りましょ〜( ›_‹ )- 5月4日

きよみ
私も悪阻の時は作れませんでした!
匂いがダメでご飯が炊ける匂いなんて耐えられませんよ…
金銭面でキツかったですが私は食べられる物を買い旦那は自分で作ったり、あとは外食でした。
無理をする方が身体に良くないと思います!
妊娠は男の人が思うより大変ですから旦那様には理解して頂きたいですね💧
-
ran'mam
昼間は上の子に我慢させてますが
家の中で遊ばせてます、、
私わずっと横になってます😓
極力夜ご飯の時だけちゃちゃっと作ってあとは安静にしようと思います
何とも気にならなかった臭いが今すごく悪臭ですよね😵- 5月4日

y
体調のいい時に作り置きをして食べました!
-
ran'mam
それもありです!!それもしようと思います!☺️
- 5月4日
ran'mam
子どもの弁当はさぼれないですもんね😭💓
私も冷凍食品フル活用します😰