※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精を早く始めた方の体験談を聞きたいです。採卵が怖いですが、モチベーションを上げたいです。

体外受精早くやってよかった
早くやっとけばよかったって方いますか

不妊治療自体はもう半年、タイミング2回
人工授精4回やっているんですが
なかなか授からず
今日とうとう体外受精を勧められました
確率が上がるのはわかるのですが
なんと言っても採卵が怖い😱
体外受精が未知で怖いとなかなかステップアップに踏み切れませんでした
体外受精が嫌とかではなく
もう本当、ただ怖いだけです!

早くやっとけば良かったってお話聞かせて下さい
モチベーションアップさせて来月から臨みたいです!

コメント

もも

分かります。
自分で自己注射が怖くて毎日仕事帰りに病院で打って貰いました。
薬の副作用は排卵痛がいつよりあるぐらいでしたよ。
採卵は麻酔で寝てる間に終わったので痛みはありませんでした!
移植はいつものクスコが痛かったです🥺
採卵の日だけ精子の動きが悪く全部顕微授精でした😂

先生からは年齢によるけど10個取れたらどれか一つは着床するはずだから!妊娠出産までの確率が80%ちょっとと言われ頑張りました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    80%はすごいですね
    希望が持てます
    頑張ろうと思います
    ありがとうございます

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

私は結局、奇跡的に自然妊娠したので体外受精はしなかったのですが、早くやっておけば良かったなぁと思ってます。
というのも、もともと人工授精までと考えていて、人工授精を6回するのに1年半ほど時間がかかりました。(間で一度流産し次の生理がくるまで3ヶ月ほどかかったり、疲れて休んだりもあったので)
6回目のあと、もう治療をやめようという気になっているところで、夫から「体外受精をやってみないか」と言われました。どうせ進むならもっと早くしておけばこんなに時間かからなかったなぁと思ってます。
次の生理が来たら体外受精にステップアップしようと準備をしている中での自然妊娠でした。
体外受精は絶対イヤ!という気持ちがないのであれば、早めに進む方がよいのではと思います😊頑張ってくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり早めに進んだ方がいいですよね!
    怖いけれど進んでみようと思います
    ありがとうございます😊

    • 12月12日
あーちゃん

不安な気持ち分かります!!
私は人工受精5回してかすりもしなかったのでステップアップしました!早めにやってよかったです🙋
採卵2回しましたが、静脈麻酔だったので寝てる間に終わりました。終わったあとも一人で動き回れるくらいダメージありませんでした。
自己注射は最初怖かったですが、ほっそーい針なので刺してしまえば平気です😆
何より、妊娠可能性が上がるなら、、!と頑張れました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠の可能性が上がるならと確かにモチベーションアップできそうです
    がんばります
    ありがとうございます😊

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ👌私は採卵の時全身麻酔じゃなかったのでモニター見ながらでした
痛かったけど私は耐えられるレベルでした
自己注射などもはじめにスタッフの方に教わりやってから自宅でやりましたが一回やってしまえば余裕です!
すべてはいつか会える可愛い我が子の為なので全て前向きにやってました💪
私も人工授精3回やってダメだったので体外受精にすぐステップアップして奇跡的に一回で妊娠できたので早く進めることにこしたことはないです^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耐えられるレベル
    それを聞いて少し軽くなりました
    私の病院は麻酔がないので耐えないとです😭
    一回で妊娠と聞いて少し希望が持てました
    ありがとうございます

    • 12月12日
妊活ねこ

早くやってよかった、と思ってます!
私は自己流タイミング→人工授精4回→で体外受精に進みました。

怖いですが、麻酔もありますし、できないってことはないです!年齢が大事なので、若いうちの方が取れる卵も変わります。
早めがおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに今日が1番若いから早くやるのが1番ですよね!
    がんばります
    ありがとうございます

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

32歳 タイミング法3回
人工授精8回
かすりもしませんでした。
妊活2年ほど

今月から体外授精です。
今は自己注射 と鼻にシュッてするお薬と
錠剤二種類飲むだけで
余裕やん!!って今思ったところです!!!!!

自己注射も人工授精と同じでした!量は変わりますが、、

来週、採卵です!!
ちょっと余談なのですが、私も採卵が怖くて怖くて
なかなか、体外授精に手が出なかったですが、
知り合いが、静脈麻酔で眠って豊胸したけど、眠ってただけで、何もなかった!!余裕!!
って言うてたので、来週の採卵全く怖く無くなりました!!笑

あと友達も、赤ちゃん出来なくて、私が先に不妊治療してて
病院を勧めたら、友達は人工授精一回してからすぐにステッアップして体外授精をし、すぐに授かってました!
私より小柄な子が、体外授精できたんだし、私も頑張るしか無い!!
と思い、ステップアップしました!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕ですか🫢そうだと嬉しいです
    やはり体外受精の方が妊娠率高いのでやりたい気持ちはすごくあるんですけどね😅
    いろいろ教えていただきありがとうございました

    • 12月12日
ままり

第一子を体外受精で授かりました。
怖かったですが慣れてしまえばどれも大丈夫でした。

培養士さんに
体外受精はたまごから赤ちゃんの成長が見守れますよ
と言う言葉が嬉しくて踏み切れました✨

確かに今でもたまごの写真は宝物です❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまごから見れるのは体外受精だからですよね
    慣れればいいんですが😭
    ありがとうございます😊

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

タイミングから体外にステップアップして授かりました。
事故注射が1番負担でした。薬混ぜたり打つのが怖くて。看護師さんが病院で研修・練習させてくれなんとか乗り切りました。子供のためと思い頑張りました。
採卵は麻酔で寝てる間に終わるし副作用もありませんでした。
培養後のタイムラプスの動画をもらいましたが、今いる我が子の細胞だったころの動画があるって不思議な感じです。

痛みに関して言えば、移植の方がわたしは痛かったけど、乗り切れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移植も痛いんですか😣
    子どものため
    確かにそうですね
    ありがとうございます

    • 12月12日
ママ

早くやっておけばよかったと思います。タイミング法で一年も経過してしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそう思うんですね!
    今月から頑張ってみます
    ありがとうございます

    • 1月14日
はじめてママリ🔰

私は体外受精これがダメだったらする!!というところで6回目の人工授精で妊娠しました。
その月は1ヶ月ほど前から漢方もやめて凄くリラックスしてた気を抜いた月でした😳
それから5年後今月から不妊治療開始してドキドキです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回以降は早めに体外を考えた方がいいと言われていたのですが
    なかなか勇気でず…
    ありがとうございます

    • 1月14日