
3歳の子供がインフルエンザA型にかかり、発熱や手の痙攣、頭痛が見られます。再受診すべきか悩んでいますが、様子見で大丈夫でしょうか。
3歳の子供がインフルエンザA型にかかりました。
月曜日発熱、火曜日病院でインフルエンザと診断されました。
火曜日夜間に右手のふるえ?痙攣?か10秒ほどですが2度ありました。
今日は熱も下がり元気にしています。が、
昨日夜間より頭痛があるようです。
木曜日が休診日のため、本日午後再受診するか悩んだいます。
様子見で大丈夫でしょうか?
けいれんのようなものがあったのと、頭痛があるようです心配しています。
皆さんなら受診されますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)

くろねこ🐈⬛
うちの子もインフルエンザの時頭痛がありました😭
解熱剤もらってたので熱が気になるときとか痛いときは使ってました!!
うちの場合は二週間以上38度越えが続いたので何度か受診しましたが、とりあえず様子見で受診しないです!
コメント