子育て・グッズ 1歳2ヶ月の子どもがご飯を食べるとオエオエして困っています。どのように対処すればよいでしょうか。 1歳2ヶ月で最近ご飯を食べてると毎回オエオエしてます BFの12ヶ月あげても、手作りにしてもです💦 ご飯も軟飯とかにするとオエッてなるし、普通の白米でもなります💦 形態に困惑中です どうしたらいいんでしょうか? 最終更新:2024年12月6日 お気に入り ご飯 1歳2ヶ月 はじめてのママリ🔰 コメント ちゃみ 1度5倍粥ぐらいに戻してはどうでしょう? うちも順調に進んでいると思ったら嗚咽しだしたので戻してしばらくしたらまた普通に食べられるようになってました💦 12月4日 はじめてのママリ🔰 いつ頃嗚咽し出しましたか?その頃のご飯はどんな感じでしたか?☺️ 12月4日 ちゃみ 1歳頃だったと思います! なんなら1度ペーストに戻しました!またブレンダーを使って 初めの段階にしましたよ👉🏻👈🏻量確保って感じでそれから徐々に形態を戻してって感じです! 12月6日 はじめてのママリ🔰 ペーストに戻されたんですね☺️ その時はお野菜とかお肉もそうされましたか? 今、全粥〜3倍粥に戻して食べさせてます。 エネルギー足りてないかなーっと思いつつも仕方ないですよね😭 12月6日 ちゃみ 野菜や肉もペーストにしてました🤦 粉ミルクが余ってたのでスープに活用したりパン粥に使いました!あとはバナナ食べてればいいやみたいな感じで💦 考えるとこっちもストレスになるのであまり考えずそんな時期かなと思いつつ過ごしていました! 12月6日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊❤️ 口に入れて食べてればなんとか生きて行けますもんね🤣🤣 12月6日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
いつ頃嗚咽し出しましたか?その頃のご飯はどんな感じでしたか?☺️
ちゃみ
1歳頃だったと思います!
なんなら1度ペーストに戻しました!またブレンダーを使って
初めの段階にしましたよ👉🏻👈🏻量確保って感じでそれから徐々に形態を戻してって感じです!
はじめてのママリ🔰
ペーストに戻されたんですね☺️
その時はお野菜とかお肉もそうされましたか?
今、全粥〜3倍粥に戻して食べさせてます。
エネルギー足りてないかなーっと思いつつも仕方ないですよね😭
ちゃみ
野菜や肉もペーストにしてました🤦
粉ミルクが余ってたのでスープに活用したりパン粥に使いました!あとはバナナ食べてればいいやみたいな感じで💦
考えるとこっちもストレスになるのであまり考えずそんな時期かなと思いつつ過ごしていました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊❤️
口に入れて食べてればなんとか生きて行けますもんね🤣🤣