

はじめてのママリ🔰
写真左、持ち手?付きのほう

はじめてのママリ🔰
写真右、ふかふかなほう

はじめてのママリ
左のヤツ持ってますが置き場所に困るって感じです😱
あと、右のやつは似てるやつがスリーコインズに安くで売ってます🙆♀️
お座り出来るならそっちの方がいいかなって思います💖
私セールで500円で買いました!もしかしたら今も安売りしてるかもです!

エイリアン🔰
左のアップリカのバスチェア使ってました。
我が家のお風呂場が狭く、毎回ちゃんと乾かせてないのもありますが、溝がすぐ黒くなってしまいました😭
でもパタッと倒せるので使わない時にコンパクトになります!

はじめ
同じ年齢の2人子育て中です!
どちらも似たようなタイプ持ってますがお風呂に持ち込むなら左の方がオススメです!
8ヶ月なら右は簡単に抜け出しちゃいます👶
お風呂なら床が泡だらけの状態だったりするので這わせたくない時に抜け出したら慌てると思います💦

S★Iママ
我が家は左のバスチェア使用してます。
おもちゃを持ち込んでこちらのバスチェアで下の子をお風呂場で待機させてます😊
上の子がまだ2歳でそちらも目が離せずお風呂場はいつもバタバタで2人入れるのですが、作りがしっかりしてるので抜け出すこともないですし、リクライニングできるので髪の毛洗うときとか楽です♫
コメント