
事実婚を選ぶ理由として、籍を入れられないことがあるのでしょうか。
事実婚って、男に籍入れて貰えないんだ。って
とらえる人が結構いるそうですが
バツ2になりたくないから事実婚、との理由でも
籍入れてもらえないんだってなりますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
私個人的には事実婚と聞いても、そうなんだ😊くらいで、籍入れて貰えない人 という認識自体ありませんでした😳

はじめてのママリ🔰
籍入れてもらえない人って思ったことないですが、バツ2で事実婚の友達のことはこれ以上バツつけたくないんだろうなーとおもってます!

退会ユーザー
何か事情があるんだろうな〜とか、その方が楽なのかな〜としか思いません。

はじめてのママリ🔰
事実婚と聞いたらそっちのほうが何か都合いいことがあるのかなーって思います!

pinoko
そもそも籍入れてもらえないと思ったことはないですね🤔
結婚に縛られる必要もないと思いますし…
そうなんだーと思うくらいです!

はじめてのママリ🔰
バツ2になりたくないから事実婚って聞いたら、離婚する可能性があるなら事実婚もしなくて良いんじゃない?って思います。
私は事実婚と聞くと、相続とかの関係でそうなったのかなとは考えます。

はじめてのママリ🔰
事実婚の人に色んな事情があるから、私ならわざわざ理由を聞かないし、言ってこなくてもいいのに〜って思います😅

はじめてのママリ🔰
別に男が女側の籍に入ってもいいわけですから、女側だけ「籍入れてもらえない」と言われるのって癪ですよね😓
私は事実婚自体は何とも思いませんが、仕事柄気になるのは、病院の医療行為の同意書関係が書けないことですかね。。
戸籍上の親族を求められるので、その辺のリスク承知なら全然いいと思ってます!
コメント