
初産が30代の方に質問です。2人目や3人目は何歳で出産しましたか?高齢出産の不安やリスクについてもお聞きしたいです。
初産が30代だった方、2人目3人目(もしくはそれ以上!)はご自身が何歳の時に出産されましたか?
1人目32歳、2人目34歳で出産しました
3人目をすぐに授かったとして出産時は36歳、可能性的には37歳の方が大きいと思います
高齢出産の不安もありますが、全員2歳差でやっていけるか、2人いた状態のつわり切迫など……リスクが多すぎるかな…諦めるべきか…と悩んでいます。
似た様な年齢で出産された方いらっしゃいますか?😢
- さくさくパンダ(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
1人目31歳で2人目36歳で産みました!
年齢的に3人目はないな…と思ってます🥺

ツー
私は上の子が33歳の時、下の子が35歳の時です👶
3人目は、経済的にも自分のキャパ的にも考えてないです😂
-
さくさくパンダ
我が家も2人でキャパオーバー気味なのに、ただ欲しいというだけで3人は…2人にしておいて余裕を持って(余裕ないですが笑)子育てした方がいいのかなとか迷っています😢
- 12月4日
-
ツー
私も2人ですでにいっぱいいっぱいです😂
あと、うちは上の子が超早産、下の子が切迫早産だったのでおそらく次も長期入院になると思うので、踏み切れませんでした😂- 12月4日
-
さくさくパンダ
育児も不安ですが、何より妊娠中のトラブルが1番心身ともに辛いですよね。。
我が家も下の子の時に短期間でしたが、切迫早産で入院しました……安静にしていれば少しは防げると聞きますが、2歳差で安静は無理だよなぁと思いなかなか踏み切れずにいます😢- 12月4日

しー
1人目36、2人目38、3人目42で出産しました。
私的には、赤ちゃんのお世話するのに2歳差より4歳差楽でした。
高齢になるほどリスクも有りますが、私は3人目が一切マイナートラブルなく(切迫体質でも無いので、産休入るまで1日1万歩位動いていた)出産まで一番スムーズだったな。と思います。
-
さくさくパンダ
親族や友人には30代後半で初産だった人も多く自分もいけるかな!?と思う反面、2人目で切迫入院と分娩時出血が多かった為不安が多いです😢
- 12月4日
-
しー
私も1人目も2人目も出血多量で、2人目は輸血までしたので、3人目ドキドキでした。
対応として、出産後すぐに収縮剤の点滴をしてもらってそれなりの出血量ですみました。
出産してみて大丈夫でしたが、高齢になればなるほど心配になりますよね。- 12月4日
-
さくさくパンダ
輸血までされたんですね!!それは大変。。
私は2人目が無痛と三度裂傷だったことも合わさってなのか、輸血一歩手前でした🥶
悩み始めると1日でも若いうちに!!と日々焦ってしまっています…
夫ともう少しきちんと話してみたいと思います😢- 12月4日

しましま
38歳で1人目、40歳で2人目を出産しました。
1歳11ヶ月差です。
意外と年子って育てやすいんじゃないかと思ったほどで、大変だったのは悪阻くらいですね。
悪阻も上の子がいるので1人目よりも気力が持ちました。
-
さくさくパンダ
妊娠出産のトラブルさえなければ育児は何とか気合いでいくしかない気もしますが、こればっかりは実際になってみないとわからないですよね😥😥
- 12月5日

はじめてのママリ🔰
1人目36歳、2人目39歳で産みました!
経産婦の場合、2人目は40歳からが高齢出産だったような、、、??
出産自体は2人目は3時間のスピード出産でした。
妊娠中も大きなトラブルもなく過ごせましたが、これは年齢というか体質な気もします。
ただ、母体の年齢が上がると障害を持って産まれる確率も上がるのでそこは不安でした。親としては障害があってもかわいい我が子ですが、少なからず兄弟たちに影響を与えてしまうので、、
さくさくパンダ
漠然と36歳がリミットかなと思っていて……37歳はキツイかなーとか色々考えてしまいます😭