
コメント

mimitoma
大丈夫ですか?大動脈解離は手術して今は落ち着いたのでしょうか…
子育てに、家事に、ご両親の心配まで…
あまり無理しないで下さい
もし認知症と診断が出れば介護認定を受けてサービスが使えるようになります。
限界に達する前に今の状況を市役所などに相談してみて下さいね。
ご兄弟はいらっしゃらないですか?一人で抱え込むには荷が重すぎる気がします…
mimitoma
大丈夫ですか?大動脈解離は手術して今は落ち着いたのでしょうか…
子育てに、家事に、ご両親の心配まで…
あまり無理しないで下さい
もし認知症と診断が出れば介護認定を受けてサービスが使えるようになります。
限界に達する前に今の状況を市役所などに相談してみて下さいね。
ご兄弟はいらっしゃらないですか?一人で抱え込むには荷が重すぎる気がします…
「息子」に関する質問
もうすぐ2歳の息子は 言うこと聞かない時私がえーんって泣き真似すると 「ママ泣いてる、大丈夫?」と言ってぎゅーっとしてくれた後にいうこと聞いてくれます笑 人の気持ちがわかって優しいなぁ🥲と親バカながら思います笑…
「ママすきよー!」について 最近、やっと言葉が形になってきたり2語文、3語文を話してくれるようになった2歳8ヶ月の息子が居ます😊 「ママすきよー!」「パパすきよー!」と言ってくれるようになったのですが愛情不…
今日で息子、生後11ヶ月になりました!✨ 妊娠中は仕事してても、「出産まであと何日か〜」と時間経つのすごく長く感じてたのに、出産した今は時間がマッハで過ぎてく‥!あと、1ヶ月で一歳になるなんて!成長は嬉しいもの…
家族・旦那人気の質問ランキング
こまめ
大動脈解離は手術してないんです。なので今後が不安な部分もあります。多分急性大動脈解離ではないんだと思いますが…
自分自身が病気の事をいまいち把握出来てなくて。長生きしてほしいです…
兄弟いるのですが少し引きこもり状態な所があるので頼れないんです。
これから先が不安なので父と話し合い市役所に相談してみます。