※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

発熱後、1ヶ月半咳が続いており、病院に行くべきタイミングやマイコプラズマの影響について知りたいです。

10月半ばに発熱してから咳がずっと止まりません😭
もう1ヶ月半止まってないんですがどのくらい治らなかったら病院行った方がいいんでしょうか😭
発熱した時マイコプラズマが流行っていたのですが検査キットがないと言われ検査できてなかったのでもしかしたらマイコプラズマだったのかもしれません🥲
けどマイコプラズマだったとしてもこんな咳長引きますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1週間咳が止まらなくて病院行ったら、症状が長いから抗生剤出しますって言われましたよ〜!私も検査キットがなくて、みなしでマイコプラズマにも効く抗生剤出してくれました!

ひー

咳が治らない間はずっと病院通います。子供は悪化しやすいので自然治癒はないって思ってます。喘息や肺炎になったらもっと大変ですよ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供ではなく自分の話でした!😭
    説明不足で申し訳ありません💦

    • 12月10日
  • ひー

    ひー

    ママの話でしたか🥲こちらもすみません!ママにしても!そんなに続くなら早めに病院行った方が良いです🥲悪化すると大変ですよ…お大事に🥲🥲

    • 12月10日