※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悠聖ママ
子育て・グッズ

絵本の読み聞かせはおすすめですか?オススメがあれば教えてください。

教え下さい。
今から、絵本って読み聞かせした方が良いんでしょうか?
もしするなら、オススメがあったら教えてもらいたいです。

コメント

deleted user

今息子が夢中なのは、
いしかわこうじサンの
『たまごのえほん』
『はなのさくえほん』
です"((∩´︶`∩))"
仕掛け絵本です♪

『だるまサンシリーズ』も今度購入予定です(*´ㅂ`*)

悠聖ママ

ちょっと、調べてみますね(^^)
絵本に興味持ってくれると良いなぁ~!!

ごまめママ

まだ3ヶ月なので参考になるかわかりませんが…(^^;;

だるまさんシリーズ
いないいないばぁ
やさいさん
ぶんぶんきいろ

は時々読み聞かせしてます☆

悠聖ママ

参考にさせてもらいますね(^^)

あみ

息子はふたつがお気に入りのようです。

はらぺこあおむし
色がカラフルでガン見しています。
数や曜日が内容に入っているので
大きくなっても使えるかなと思います。

おふろでちゃぷちゃぷ
これを昼間読んでお風呂のなかでも
話してあげるとすごい喜びます(^^)

よかったら参考にしてみてください(*^^*)

悠聖ママ

うちのコ、お風呂好きなんで この本は気になりますね!
参考にさせてもらいますね(^^)

りょたママ

うちはいま6ヶ月で、4ヶ月頃から読み聞かせしていますが、いまではお気に入りの絵本の表紙を見せるだけでにこっと笑います♪

うちのお気に入りは、
・どんどこももんちゃん
・いないいないばぁ(松谷みよ子さんの)
・えんやらりんごの木
です。

えんやらりんごの木はわらべ歌の絵本なので、歌のテンポを習うといいと思います!
私は保健士さんに教えてもらいました。1回で覚えれる位簡単な歌でしたよ(^з^)-☆

悠聖ママ

わらべ歌って良いですね!
探してみます(^^)