※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょん🔰
産婦人科・小児科

尼崎市伊丹市周辺で無痛分娩を希望しており、阪神バースクリニック、関西労災病院、県立尼崎総合医療センターを検討しています。出産経験者からのアドバイスや注意点を教えてください。

尼崎市伊丹市周辺で分娩施設を検討中です。

候補としては、
・阪神バースクリニック
・関西労災病院
・県立尼崎総合医療センター
です。
無痛分娩希望なのですが、関西労災病院はHPを見る限り現在行っていなさそうですね。

初めての出産で不安だらけなので、上記病院もしくはこの地域のその他病院で出産経験のある方、選ぶ際注意するポイントがあれば教えてください。

それぞれを調べた今の感想は、
・阪神バースクリニック
○新しくて綺麗
○ご飯が美味しそう
○系列の神田クリニックも人気
‪‪✕‬口コミがない
?急変にどこまで対応できるのか(輸血の保持等)

・県立尼崎総合医療センター
○こちらも綺麗
○総合医療センターなので急変にも強そう
‪‪✕‬健診の待ち時間がとてつもなく長い

ぜひご意見お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

大阪市にはなりますが、尼崎からすぐの千船病院はどうでしょうか?
移転したところなので綺麗ですし、24時間無痛分娩対応でNICUもあり、地域周産期母子医療センターに認定されていて安心です🥺

  • きょん🔰

    きょん🔰


    回答ありがとうございます。

    千船病院も気になって調べていました!

    地域周産期母子医療センターに認定されているのはとても心強いですね☺️

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間対応なのとNICUがあるってなかなかないので、安心感あります!

    • 12月3日
  • きょん🔰

    きょん🔰

    なにがあるか分からないですしね🥲憧れは阪神バースクリニックのようなキラキラした施設ですが、色んな懸念を考慮すると大きな病院なのかなと思いますし、、、迷います😭

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホテルみたいなキラキラしたところ憧れます!!
    けどやっぱり私は安心をとりました😭
    初期で切迫流産で入院したし、そのとき腹痛が酷く、内科などでも見てもらえて安心したし、出産の時わたしが高熱でたから、赤ちゃんは入院で検査となったけどいろいろ見てもらえたし、結果総合病院にしてよかったなと思ってます!

    • 12月4日
  • きょん🔰

    きょん🔰

    切迫流産等の事情があれば尚更ですね!!私はまだ初期なのでこれからの自分の体調で選びたいですが、検診に行っているクリニックから次来るときにはどこにしたいか決めてくるよう言われて焦ってます😂

    • 12月4日
ままり

私も千船病院が良いと思います✨

  • きょん🔰

    きょん🔰

    もしよろしければおすすめの理由を教えていただきたいです☺️

    • 12月5日
  • ままり

    ままり

    私の場合は高齢出産だったので総合病院必須で考えていました。

    でも高齢でなくても私なら何かあったときのために総合病院にします🥹

    何かあったときにどれだけ迅速に動いてもらっても輸送するのに15分はかかると医師から聞きました。
    その15分のリスクって結構あるな💦という考えです🥹

    分娩は行っていない近くのクリニックに通っており、そこの医師から勧められたのが以下3つです。
    1.千船病院
    2.淀川キリスト教病院
    3.関西労災病院

    私は2を選択しましたが、1人嫌な看護師さんがいて、必ず朝5時に赤ちゃん返しに来るんです‥。

    今もいるのかは知りませんが、ネットで「1人だけ嫌な看護師がいた」という口コミがけっこうたくさんあったので、あの人のことだな、とすぐ分かりました😅

    もう5年前なので今もいるのか知りませんが‥。

    その人以外はとても良かったのですが、産後入院中 朝5時に起こされるのつらかったです。

    そして、私の周りで千船病院で産んだ方からはすごく良かった!としか聞かないです✨

    クリニックの先生がしきりに千船病院を勧めてくださったのに選択しなかったことを少し後悔しました💦

    ちなみに尼崎総合医療センターは事務の方のミスが多すぎて、ちがう人のカルテとか手配されたら怖すぎると思ってやめました。

    • 12月5日
  • きょん🔰

    きょん🔰

    私も30歳を超えての初産なので、高齢出産にはカウントされませんが漠然とした不安が大きいです🥲これまで大きな怪我や病気など全くせず健康そのものだったので尚更😅

    15分は、ということはそれ以上かかる可能性も充分ありますしね💦大量に出血した妊婦さんも友人にの話で聞くので、その点の対応もきちんと聞いてみようと思います。

    朝五時にってのはその人だけなんですかね?だとしたらなぜそんな早朝に😂さすがにゆっくりさせてほしいですね。

    尼崎総合医療センター、ミスが多いのは初耳でした!貴重なコメントありがとうございます!

    • 12月7日
  • ままり

    ままり

    朝5時はその看護師さんだけで😱
    他の看護師さんは朝8時からの食事が終わってから赤ちゃん返してくれます✨😂

    総合医療センター
    医師や看護師さんはミスなく良いと思います✨
    事務の方のみ💦🥹

    • 12月7日
  • きょん🔰

    きょん🔰

    えー😰なんなんですかね💦絶対みんな嫌がってますよね😂

    あ、事務の方なんですね!新人さんかな🫢医者看護師の方でなくてまだ少し安心しました笑

    • 12月7日
  • ままり

    ままり

    新人さんではなかったのですが‥
    医療関係者から聞きましたが
    ここの事務はイマイチな定説あるみたいです💦

    • 12月7日
りまま

私は1人目総合病院で出産しました!
やはり初産は何があるか分からないので
NICUのある所が安心なのと
総合病院なので小児科なども入っており
何かあれば専門の先生に見てもらえるという点で
総合病院に決めましたし安心して出産できました😊

そして今回は阪神バースさんで出産予定です!
ご飯とても美味しそうですよね🤣
今回バースさんに決めたのは
無痛、計画分娩など選択肢が多い
やはりご飯が美味しそう
(前回が総合病院の寂しいご飯だったので笑)
Googleの口コミを見た感じ
色々と出産~入院中の流れなど分かってる経産婦には向いてる?
みたいで私はあまり干渉などされたくないので
合ってるかな?と思ったのが決め手です!

千船は友人が今年出産していましたが
ご飯も美味しくてNICUもあって安心だし良かったと言ってました✨️

  • きょん🔰

    きょん🔰

    初産だと何があるか分からないので、その方が安心ですね☺️

    今回は阪神バースさんなんですね!ぜひごはん楽しんできてください🍽
    無痛分娩希望なのですが、Googleのクチコミを見ると陣痛中は1時間に1回の様子を見に来る程度だったりナースステーションが不在なことが多いなどは不安だなぁと思いました🥲

    • 12月5日
  • りまま

    りまま

    そうですね😌

    ご飯楽しみです✨️
    お祝い膳はないそうですが毎食がお祝い膳のようだそうです☺️
    クチコミを見る限りでは開院まなしで人手不足、連携不足は否めないのかなー?という印象ですよね💦
    私も一応無痛も視野に入れてるのでそこはちょっと不安点ではありますね🥹
    普通分娩の陣痛でもお産が重なったり助産師さん忙しいと割と放置されたので放置に関しては全然許容できるのですが初産であれば頻繁に見に来てもらえる方が心強いし安心はできますよね💦
    総合的な観点から言うとバースさんは経産婦さん(特に聞いたことだけ教えてもらってあとはあまり干渉しないで~スタンスな方とか)向けの産院なのかなという印象ですね🤔

    • 12月5日
  • きょん🔰

    きょん🔰

    写真で見てテンション上がりました☺️ご飯の楽しみがあると入院中は嬉しいですよね!
    連携不足のクチコミがどのサイトでも多くて不安です😂ミスさえなければまぁいいかと思うような、ナイーブな時期だからその時そう思えるかどうか、、、
    普通分娩でも重なるとそうなんですね💦人員は限られてるし仕方ないですよね🥲

    • 12月7日
ゆーちょ

阪神バースクリニックで帝王切開ですが去年9月に出産しました!
よかった点は、
・ご飯は毎食豪華で(特に夜はお祝膳みたい毎日)美味しかった。
・手術時先生が2人いて助産師さんが3人おられました。無痛の方に聞いても常に誰かがいてたと聞きました。とにかく無痛の方多いです、授乳室にいた方とお話ししても無痛で分娩したって方結構おられました。
・お産時は、医院長先生がいらっしゃったと思います。私も医院長先生に切っていただきました。引っ越してしまったので次はここで分娩はできないですが、腕はいいんだろうなあと思いました。
・授乳室があって、いつも3時間毎にナースコールで呼んでくれる(その間自由)
初産のみ最終日前日母子同室でした!これは個人的にめっちゃよかったです、ゆっくり休めました。

ご参考までにです☺️

はじめてのママリ🔰

阪神バースクリニックで1月に出産しました!
個室でシャワールーム完備なので
ホテルで過ごしているような気分でした。
ご飯は毎食豪華で、施設も綺麗で、
立ち合い出産も緩和されています。
面会は1日2組(1組3名まで)でした。
先生や助産師さんなど皆さんいい人で
初産でしたがとても説明が分かりやすく心強かったです!!
退院後も分からないことは電話で対応してくださり本当に助かってます。
もしもう一度出産するなら阪神バースクリニックでしたい!!と思います。