
コメント

しましま
可哀想じゃないですよ。
当たり前のように言ってくるって、何も考えていないんですよ。
今日天気いいですね、位の感覚なんでしょうね。
本当に目の前の子を思っての発言ではないですよ。
意味なくかわいそうなんて言うものではないです。
一人っ子には一人っ子の良いところ色々ありますよね。

すけさん👦👦👶
私自身一人っ子です!
可哀想だと思われる理由が分からないです笑
ちなみに1人目が男の子だと2人目は女の子がいいやんね!とか
男兄弟=大変、可哀想みたいなイメージも持たれるのでどんな状況でも何か言いたい人はいるということです🙆♀️笑
-
ママリ
あー、それもわかります!
男兄弟大変~っていう人もいますよね🙄💦
本当 鬱陶しいですね。。。- 12月4日

はじめてのママリ🔰
1人に対して愛情たっぷり育てられるのでどこも可哀想だと思いません😊
勝手に2人でも3人でも産んでなよって感じです(笑)
-
ママリ
確かに!🥺前向きなコメントありがとうございます!
一人っ子には一人っ子の良さがありますよね✨- 12月4日

ママリ
私はそうに言ってくる人には「選択一人っ子なので、今の時代可哀想とか言わないです。」って言ってます🙂
-
ママリ
今どき、何がかわいそう?って思いますね😒😒😒❗️
- 12月4日

はじめてのママリ🔰
そう言ってくる人って、
①兄弟いないとコミュニケーション関係の教育や躾ができない人
②兄弟がいることの可哀想さをしらない人
だと思っています。
そのおばちゃんは、兄弟いることのデメリットを知らないので自分の子どもたちが可哀想な状況だった時期を知らないんでしょうね。
一番可哀想なのは、無知なそのおばちゃんですね😄
-
ママリ
本当にその通りです!
そのおばちゃん、聞いてもないのに、自分の子供のこと話し始めて「うちの子なんて10歳差で3人目産んだよ~」と言ってきました。だから何なんだ。本当うざいです。😡💢- 12月4日

はじめてのママリ🔰
兄弟いても私の旦那のように全くコミュニケーション取らない兄弟もいるので何がいいかなんて分かりません!!
-
ママリ
ですね!
兄弟いても、一人っ子でも、それぞれの良さありますよね!- 12月4日

k
私自身ひとりっ子ですが、めちゃくちゃ言われてました💦
普通に母親と一緒にいて、もう物心ついてる年頃の私が横にいるにも関わらず言ってきますからね😅
恐らく母親はもっと言われてきたんだろうなと思います……
人に対して可哀想って、どんだけデリカシーないのかと💦
さみしいでしょ、可哀想はもう言われすぎてもはや何とも思わないレベルで右から左です😂
まあ言ってくる人って自身がひとりっ子でない、子供もひとりっ子でない人なので想像で言ってるだけなんですよね😥
これからもし言われることがあったら適当に愛想笑いして、心の中ではほっとけ!あなたが一番可哀想だわ!と思っておきましょう😊!
-
ママリ
そうなんですね😭
デリカシーなさすぎですね。。
愛想笑い!そうします!!
というか、次言われたら無視するかも。笑
もう関わりたくないです😒💦- 12月4日

猫大好き
私も今まで何度も言われたことありますよ💦💦
-
ママリ
言う人いますよね😒😒💦
2人産んで当たり前みたいな考え、やめてほしいですね。。- 12月4日
-
猫大好き
本当にやめてほしいです💦💦
出産した時に出血が止まらずに死ぬところだったし、育てるお金くれないくせに簡単に産めとか信じられないです💦- 12月5日
-
ママリ
出産大変だったんですね😭💦
本当に何も知りもしないくせに、簡単に産めと言わないでほしいですよね😒❗️
妊娠は奇跡!出産は命懸け!
ですもんね🥺🙏🏻- 12月5日
ママリ
ですよね😒💦
本当にうんざりです。
その人、1人目の時も「子供は、まだ?」としつこかったです。。。