※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このは
子育て・グッズ

小学生の朝のタイムスケジュールや幼稚園との違いについて教えてください。再来年に小学生と年少の子がいて、働くイメージが持てず困っています。

小学生ママさん、小学生の朝からのタイムスケジュールを教えてください!
あと幼稚園と小学校との生活の違いって何かありましたか?

再来年に小学生と年少になる子がいて、働きたいなーと思ってるんですが小学校生活が分からず働けるイメージがわかなくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

一年生です。

6:30 私起床
6:45 娘起床→朝ごはん
7:30 登校(付き添い)
8:15 出勤
17:40 児童クラブへお迎え
18:00 帰宅

帰宅後は、娘が児童クラブでやってきた宿題やお知らせプリントを出してくれるのでチェックと、夕飯作りを並行して。

18:40-19:10 夕飯
19:30-19:55お風呂・歯磨き
20:00-20:30 お話しタイム
20:30就寝

習い事がある曜日は21:00就寝です。

幼稚園との違いは、登校時間が早いことでしょうか🤔

  • このは

    このは

    コメントありがとうございます✨
    やっぱりそのくらい早く起きないと行けないですよね!
    今のままだと登校間に合いません😂

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

1年生、2年生います🙋‍♀️

朝6時40分くらいに起きて朝ごはん、7時45分に家を出て学校へ✋

帰宅は曜日によって違いますが、はやいと14時半
遅いと15時帰宅です!

幼稚園と小学校の違いはどうでしょう。
集団行動が多くなるのと、束縛される時間(授業など)が増えますかね💦

けど悪いことばかりではありませんね!
交通ルールを守れるようになったり、時間を気にしたりするようになったので!

3-613&7-113

◯幼稚園は徒歩送迎でしたが、小学校は自分で往復してくる。

◯幼稚園は宿題なかったですが、小学校はある。

◯幼稚園は9時頃に家を出れば良かったけど、小学校は7時半頃には出る。

◯幼稚園は徒歩送迎だったので園の様子見れたり先生と話しやすかったけど、小学校はなかなか担任と話せない上に様子が見えて来ない。

◯幼稚園は制服だったけど、小学校は私服。




タイムスケジュールは、
6時頃…起床・朝ご飯・食べ終わり次第身支度
7時25分…集団登校の集合場所へ
7時半…出発
です。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ◯幼稚園は、園便りがあり時期が近付くと更に詳しい内容が書かれた行事のお知らせが届きます。が、小学校は複数の配布物(学校便り・学級便り・行事のお知らせなど)に小さく書かれてたりして一つの行事の情報収集に苦労してます。

    • 18時間前
 sistar_mama

幼稚園から小学校の生活で変わったのは、起きる時間と自分の荷物は自分で持って歩いて行くことですね😥
うちは、幼稚園まで徒歩5分に対して小学校までは40分なので、初めのうちは帰宅後は寝てました💦
給食開始するまでは、4月は午前中に帰宅(幼稚園の半日保育より早い)
私は、午前中のみパート

うちの場合(1年生)
起床6:00~6:30
朝食7:00
登校7:30
日によって下校時間が違うので
帰宅時間は14:40~15:30
下校途中までお迎え
下の子(2歳児クラス)が
保育園なのでお迎えが
16:00なので一緒にお迎え

近くの公園で遊んだり通院や買い物してます😊
お風呂17:00〜
夕飯18:00
夕飯後に宿題&翌日の学校の準備
パパとの触れ合いタイム20:00
就寝21:00〜22:00

yuzu

小2と年中の子供がいます!
現在、小2の娘は、行き渋りがあり朝からの登校が出来ていませんが、1年の頃は、普通に登校していました。
その頃のタイムスケジュールです。

6:30〜45 子供達起床→朝食→身支度などの準備
7:55 自宅を出る
(上の子見送ってから下の子送りに出ます)
14:30 帰宅
(一週間のうち一日だけ4時間の日があり、その日はもっと早く帰宅していました)

我が家は、小学校まで歩いて10分くらいの距離なので、8時前くらいに自宅を出ていました。
入学したばかりの頃は、4時間授業で通学路の途中まで先生が連れてきてくれて、そこで引き渡しという感じでした。
それが数回あり、その後は一人で帰ってきています。

違いについて
⚫︎幼稚園の頃にはなかった宿題があります。
音読がある為、毎日聞いて音読カードにチェックしています。
⚫︎お手紙などの配布物の違いもあります。幼稚園では、基本全て紙での配布でしたが、小学校では、個人宛の配布物以外は、全てアプリでの配信となります。その為、必要な物は自分で印刷してすぐ見られるようにしています。
⚫︎幼稚園でも役員はありましたが、小学校では、PTAがあり、子供一人につき一回は必ずやる決まりになっています。なので、我が家は少なくても二回やらないといけません。
⚫︎送迎が無くなるので、その辺は楽になります。
⚫︎幼稚園の頃は、廃材など持っていく事があればお手紙でお知らせしてくれていましたが、小学校では、子供自身がタブレットで次の日の時間割や持ち物を確認して、子供伝で知るので、たまに、今日お菓子の空き箱持っていくの!?と朝から慌てることがあります笑

現在専業主婦ですが、下の子が幼稚園に行くようになったら時間が出来るから働くつもりでした。年中になったらと思っていたら、まさかの上の子の行き渋りで付き添っての登校の為働きに行けず…いまだに専業主婦です😅
普通に登校出来るようになったら、お昼くらいまでは、時間も取れるので、働きにいけるなーって思っています!