
コメント

はじめてのママリ🔰
一歳半の時に復職しましたが、週5の9時半から16時までです☺️元々17時の契約なので、忙しい時は17時まで残ったりしてます💦

み
週5.10時から15時で働いてます✨

はじめてのママリ🔰
週5、9時〜17時です!
しんどいです😂
はじめてのママリ🔰
一歳半の時に復職しましたが、週5の9時半から16時までです☺️元々17時の契約なので、忙しい時は17時まで残ったりしてます💦
み
週5.10時から15時で働いてます✨
はじめてのママリ🔰
週5、9時〜17時です!
しんどいです😂
「パート」に関する質問
3人目妊娠中です🤰産むか産まないかとても悩みましたが、大変なポイントを一つずつ整理してこれなら産める!と夫婦で話が纏まりました。 核家族ですが、私の実家がとても近く9人の大家族のため、里帰りはせずしばらくは旦…
調理補助のパートで 8:00~12:00(休憩なし)10:00~15:00(休憩60分) ならどちらの方がいいですかね😅? ちなみに子供達は9時に送迎しており迎えは16時です。
定期的にパート変えちゃう人いますか?笑 せいぜい続いて2年なんですが、もう36歳なのでそろそろこの先長く働ける場所見つけたいのですが、ずーっと接客業で尚且つ飲食店なので、なんかたまに発狂したくなるくらい店が忙…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
時間短いとまだマシですかね💦
はじめてのママリ🔰
子供が特別手がかかる子でないなら、家族の協力があればいけるかなと私は思います☺️
私は通勤に片道40分ほどかかるので、子供の送迎入れると1時間ほどかかってしまっているので、朝8時過ぎに家を出て、帰ってくるのは17時なので、クタクタです😅
はじめてのママリ🔰
土日祝旦那が仕事でワンオペなので休まる時がないです😭
通勤あるとクタクタですよね💦
はじめてのママリ🔰
それだと大変だと思います💦
お疲れ様です🙇♀️