出産する病院の個室料金が高く、大部屋と迷っています。個室は26000円、大部屋は24000円で、他の人の気配が気になるため個室を考えていますが、料金が高すぎるのではないかと悩んでいます。皆さんの病院はどうでしたか。
出産する病院が個室料金
母子同室一人部屋26000円なのですけど
高すぎて大部屋にするか迷います……
大部屋も24000円で差程変わらない……
最初に調べた時は値段書いてなくて
未知な私は1万円台かと思ってました……
でと、他の方と寝息やお見舞いの御家族とか
見られるとソワソワしてしまうので個室にしようかと
考えてるのですけど……あまりにも高すぎでは無いでしょうか……😢😢😢💦
皆様の所はどのような所でしたでしょうか|ω・)?
ちなみに、懐石料理にエステやベビにプレゼント(1つ選べる
)って感じです💦💦
- み(生後0ヶ月)
コメント
ママリ🔰
大部屋で2000円の差であれば個室にします!!😂
一番高い所で18000円でしたが、目安の分娩費用に個室代も込みの金額が記載がありました!
はじめてのママリ🔰
一日の金額ですか?高いっ!😳
うちは総合病院だったので一日7,000円とかでしたが
個人病院だとそんなところもあるんですね😂
そして大部屋でもそんな高額取られるんですか?😱
それなら個室にしますが…高い…
-
み
1日です🥲🥲🥲
それが×5日間の予定です⁝( `ᾥ´ )⁝
個室代や料金とかはサイトに乗ってなくて
もっと調べるべきでした💦
大部屋でこの値段なら
絶対個室ですよね🥲
個室になると母子同室は絶対条件らしくて🥲💦
1日目くらいは寝かせてほしいなって……- 12月4日
るん
I日ですか!?高すぎますね…
懐石料理にお金使ってるのかな?ってぐらい、
エステや赤ちゃんやママに対してのプレゼントは割とどこの産婦人科でもあるので、
高いなだって印象です😓
1日の料金で2000円しか変わらないけど
初産なら1週間入院だとしたら差額結構あるのですがやっぱりゆっくり休みたいので個室にします💦
-
み
ご飯に力入れてるのかな…って思いますよね🥲
それでも高すぎます⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
一番最初に料金表とかあればな……⤵︎ ⤵︎
26000円が退院までの計算と考えると出産後もヒヤヒヤです🥹笑- 12月4日
ママリ
都内総合病院で個室代35000円だったので選択肢にも入りませんでした😂
しかも豪華な料理などは無し😂
うちは大部屋は追加料金なしだったのですがお金かかるんですか?💦それだったら個室にしちゃいます!
ちなみに私が産んだ病院は大部屋はお見舞い不可で、面会はロビーでした。
-
み
都内って高そうです( ΦωΦ )⤵︎
えええ、そんな金額なのに豪華な料理なしですか😭😭😭!?
お金かかるので個室にしようと
考えてます⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
でも、退院までの計算すると吐き気が☹️笑
一応お見舞いは2時間のみで
お部屋に入れるみたいです😩- 12月4日
はじめてのママリ🔰
大部屋との差額が2000円なら個室にします!
でも元々のお部屋代が高すぎてビックリですね😳
私のところは総合病院で大部屋代なし、個室は10000円くらいでしたが食事は給食のようでしたしエステやプレゼントなどももちろんありませんでした😂
-
み
給食のようなご飯😩😩⤵︎ ⤵︎
せめて美味しいの食べたいですよね😭
けど高すぎてほんとに退院までの計算を軽くすると吐き気が🥲
最初に料金表とか見せてくれれば色々決めれたのになぁ……て😭- 12月4日
ぴーちゃん
他の方と同じく差額2千円なら個室にします!
私の産んだ産院は(二人とも同じ産院)個人産院で産科は全部個室のみで1部屋だけ特別室という広い部屋でしたが個室2500円/日でした!特別室でも4500円/日です。
お祝い膳もありアロマエステもありましたが😔
-
み
めっちゃ安い🥲🥲🥲❤️
産院によってほんとに違いますね💦
どこの産院も料金表を先に出して欲しいです😭😭- 12月4日
-
ぴーちゃん
違いすぎて参りますよね😱
分娩費用だけでなく入院費も部屋代やご飯代なら先に提示してくれてもよさそうですよね😭- 12月4日
み
個室ですよねぇ😭😭😭😭💦
しかも、個室なら母子同室絶対条件らしく…
良いんだけど…良いんだけど高すぎでは…と😢
受診する時に個室代とかちゃんと書いて欲しかったです😢💦
ママリ🔰
分娩費用の記載はどんな感じになってますか??
もし分娩費用が大部屋の料金なら、プラスされるのは1日2000×入院日数なのかなと思ったり…
ホームページにも記載なしですか??色々近隣見比べてたのですが、個室代も出産入院費用も様々でした😭