
コメント

はじめてのママリ🔰
高温期10日くらいってことですよね?であればほぼ0ですね💦
はじめてのママリ🔰
高温期10日くらいってことですよね?であればほぼ0ですね💦
「妊活」に関する質問
2人目をどうするか悩み過ぎる毎日です…🥺🥺 高齢出産ではないですが、2人とも若くはないので、判断を急がねばならないのでより焦ります。 周りは、当たり前のように 2人は欲しい! という友達ばかりなのですが、私はそう思…
明日、3回目の移植です! 急に不安になってきました💦応援してください😭 28歳、転移してから初めての移植になります 1月転院し3月に採卵・子宮内フローラ検査(ラクトバチルス99.6%)をしてやっと移植です! 前の病院は自然…
6日目胚盤胞を凍結しており、今度移植します。 細胞が薄く、凹凸も少ないように見えあまり見た目は良くなさそうだなーと思っていましたが先生からはこの見た目の胚盤胞の妊娠率はうちでは40-50%くらいですねと言われま…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
0ですか😢😢
先生からのタイミングでとったのですが
タイミング後に低体温になっており💦
残念😢
はじめてのママリ🔰
基礎体温は排卵済みとなったらあがるので排卵から10日もたっていれば妊娠はしないですね。。
はじめてのママリ
すみません、基礎体温の事よく
わかっておらず、
排卵かな?と言われてたタイミングとった二日間は36.8度ほどでその4日後に36.2に下がってたので
本当ならこの下がった日にタイミングとるべきだったのかな?と、、
はじめてのママリ🔰
基礎体温のグラフありませんか?
はじめてのママリ
体温も排卵検査薬もつけなくていい方針の病院で数日の記録しかなく、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
病院で診てもらったとき卵胞は何ミリでしたか?通常生理前しか高温期から低温期にはならないので基礎体温が間違っているか、またはホルモンバランスがガタガタなのか、、
はじめてのママリ
26日に16mmでした💦
はじめてのママリ🔰
でしたら通常29あたりが排卵ですが、その後の基礎体温がないのでなんともいえないです。。
はじめてのママリ
そうですよね、ありがとうございます🙏✨