※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
妊娠・出産

産褥ショーツは必要でしょうか?生理用ショーツでも大丈夫でしょうか?

産褥ショーツってみなさん購入しましたか?
産院から2枚だけ支給されるらしいのですが、
できれば健診のときに悪露が出るのとマジックテープを剥がすので数枚あったほうがいいと言われました。
でも脱ぐ手間はあるけど生理用ショーツ2.3枚でもいいとも言われてます。
帝王切開とかでなければ生理用ショーツでも大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産後だけじゃなくて、陣痛中の内診の時も産褥ショーツの方がよかったのと(パンツ脱ぐ気力ないので笑)、人や病院によるかもしれませんが、産後の内診って結構頻繁にあるので、産褥ショーツの方が楽だと思いますよ!
ちなみにパジャマもワンピースの方が楽です😆同じく脱ぐ気力がないので!笑

  • まるる

    まるる

    ありがとうございます、産褥ショーツのほうがやはり楽ですよね💦退院したら使わなくなるものなのでできれば生理用で済ませたいと思ってしまいました。
    パジャマは病院側がワンピースの貸し出ししてくれるみたいなので助かります😢

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

産褥ショーツは強制だったので買いました!

でも、生理用ショーツで代用できるか?と言えば無理ですね。
生理より多い出血の時にノーパンになっちゃいますよ😅私は1日に何度もパンツ替えたので2枚だけじゃ心細いです。

  • まるる

    まるる

    ありがとうございます。病院によっては強制みたいですよね。
    Amazonで3枚1600円くらいだったのでノーパンになったら辛いからやはり買っておこうかなと思いました😅

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

私は産褥ショーツ1枚支給+1枚購入しましたが、支給のものだけでも良かったかなーと思いました。
寝ている状態の時だけに使うものなので、破水して病院に行った時に付けて、そのまま数時間後に出産になったので、必要なのはその間だけでした。
帝王切開だともう少し必要かもしれませんが。

  • まるる

    まるる

    ありがとうございます、やはりこればかりは人によって異なる感じですね💦
    前空きは出産後は使わないと思うと捨てることになって勿体無いからできればこの2枚で乗り切りたいです😢

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記憶が曖昧だったのですが、産褥ショーツを使い終わった後は生理用ショーツではなく妊婦用ショーツでした。
    産後お腹は出たままだったのと、ショーツなんかどうでも良くなったので、たしか産後数ヶ月は妊婦用履いてました。

    • 12月6日
  • まるる

    まるる

    ありがとうございます。
    やはり産褥ショーツはお産の時だけ使う感じですよね。もし追加で買うとしてもなるべく安いやつにしようと思います🤣
    あとは妊婦用ショーツで乗り切れると聞いて安心しました✨

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

産院から2枚支給されて
一応自分でも2枚用意しました!買っておいてよかったです

  • まるる

    まるる

    ありがとうございます、やはり2枚程度はあったほうが良さそうですね😅ただでさえ弱ってる時なのでケチらずに購入しようかな..

    • 12月3日
りんご

医療従事者目線で言うと履いてて欲しいです😅

  • まるる

    まるる

    医療従事者目線助かります!
    確かに検診で聞いた時助産師さんは産褥のほう進めてたんでやっぱり前空きのほうが楽ですよね..

    • 12月3日
ままり

合計4枚は買いましたが、あってよかったです!!
ゆったりしてるし、産後はしんどいから生理ショーツよりいいと思います☺️オロが無くなるまではいてました!

  • まるる

    まるる

    ありがとうございます✨
    産後どれくらいの期間使いましたか?
    確かにオロってしばらく続きそうだから退院後も前あきの方が楽ですかね。

    • 12月3日
  • ままり

    ままり

    1ヶ月は続きました!生理の普通〜多い日くらいあって漏れることもあったし💦
    生理ショーツってピッタリしててお腹もまだ出たままなので、私はキツかったと思いました!

    • 12月4日