
コメント

はじめてのママリ🔰
何を落としたのか、保育園の敷地がどのくらいなのかわかりませんが、ワンフロア小規模とかなら気付いてもらえるのではないでしょうか?💦
大型園だと難しいかもしれないですね。

はじめてのママリ
優しい誰かが拾って届けてくれたらいいですね🌟
重要な物なのですか?
はじめてのママリ🔰
何を落としたのか、保育園の敷地がどのくらいなのかわかりませんが、ワンフロア小規模とかなら気付いてもらえるのではないでしょうか?💦
大型園だと難しいかもしれないですね。
はじめてのママリ
優しい誰かが拾って届けてくれたらいいですね🌟
重要な物なのですか?
「先生」に関する質問
保育園に通っている1歳の娘について、最近少し気になっていることがあって、もしよければご意見をいただけたら嬉しいです。 ここ1ヶ月ほど、週1回くらいのペースでお友達に顔を引っかかれたり、腕を噛まれたりすることが…
質問。いいですか? 今子供がウイルス性胃腸炎で高熱が出てます。私は今日投稿したんですが、ぎっくり腰で動けません。 上の子の幼稚園の送り迎えも出来なくて病院の先生に相談して救急車使って病院いきました。それは嘔…
息子が今日お友達の事を噛んでしまったみたいです😭 息子に、なんで噛んじゃったの?と聞くと トイレしてる時に押されて嫌だったから。と言ってました お迎えに行った時に園長先生に会って 「今日お友達と揉めて噛んでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2センチくらいのものです
はじめてのママリ🔰
小さいし
柵があるので子供を渡すときに一瞬敷地に入るのでその際に落としたらと思うと怖いです
はじめてのママリ🔰
心配しすぎてしょうか。
はじめてのママリ🔰
かなり小規模ですが朝は先生1人でした。
はじめてのママリ🔰
小規模なら先生か他の保護者が気づくかもしれませんね!
子供が誤飲することが心配なのでしょうか?
形状、ものにもよりますが食べてもそのまま出てくると思います
とりあえず明日の朝先生にお伝えするといいかと!😊
気付いて保管してくれているといいですね。