※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ピアノを半年習っている年長の子供が、音符の理解に苦しんでいます。興味がないためか、練習時間が短いせいか、基本的な音符も理解できていません。音楽の授業や文化祭で困らない程度に楽譜を読めるようになりたいのですが、指導力や教室を変えることで改善する可能性はありますか。

ピアノを始めて半年の年長です。

元々音楽に興味がなく、園の鼓笛隊で音符が理解できず困っていたのでピアノを習わせ始めました。
ゆるーく習ってるので、まだド〜ソの両手を習った程度ですが、毎日5分練習してるのに、いまだにド〜ソを全然理解してません…

向いてないのも練習時間が短いのも分かっていますが、ドレミファソラシドとかカエルの歌程度って習わなくても年長なら分かるものでは…と思ってしまいますが、興味ないとこんなに理解できないものでしょうか😅💦
指導力の問題??教室を変えたら変わるでしょうか??

親としては、音楽の授業や学校の文化祭?音楽会?で困らない程度に楽譜が読めたら良いなと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも未就学児に限らず
音符理解出来る子の方が少ないかと😅

私自身も全く興味なくて
楽譜読めるようになったのは
中学の音楽で楽譜読む授業があったからですし
それまでは基本ドレミ表記の教材なので
困らないですからね😂

みんてぃ

気長にゆっくり構えることがまず大事かなと思います。娘たち習ってますが、幼児のうちはとにかくゆっくり教える方針の先生も多いようです。

かえるの歌もですが、「ドレミファソ」を超えた音は少しレベルアップした内容だと思います。(カエルの歌はラまで使います)
子供達が習ってる先生は「ソラシドレミファソ」を両手で分割して弾くのでカエルの歌も初期から弾いてますが、逆に左手を伴奏にできたのは遅かったです。

ぴよまま

きついことを言っているようでしたらすみません。

私は、今楽譜が読めないことよりも、興味がないのに習わせて、ただの嫌な思い出として残らないかの方が心配です😟
今は言うことを聞いて習ってくれても、小学生の音楽の授業とかでは「あの時苦手なのにやらされた音楽だ」と、さらに意欲が下がりませんかね、、?
楽譜が読めなくても生きていけます😂
他にお子さんが目がキラキラ輝く好きなこと、生き生き活躍できる場に目を向けて見てはいかがでしょう、、