
新しいパート先で年末調整のため、前の職場から源泉徴収票を発行してもらいたいが、退職理由が気まずくて言いづらいです。どのように頼めば良いでしょうか。
3月で前のパート先を辞め、
現在新しいパート先で働いています。
この度年末調整で、前のパート先の
源泉徴収票を提出してくださいと言われました。
前のパート先から源泉徴収票をもらって
いないので、発行をお願いするのですが
【自宅保育する】ということで退職したので
転職したと言いづらいです💦
(近所なのでスーパーなどで会う可能性が高いので
気まずくなりたくないのです、、、)
源泉徴収票を発行お願いするにあたって
何と言えば転職が伝わらないですかね、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
理由を言わずに、源泉徴収票がほしいことだけ伝えればいいと思います!
もし理由を聞かれたら、扶養に入れるか年収の確認のため、主人の会社から求められたとか言っておけばいいかと😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実は以前から扶養内で💦
はじめてのママリ🔰
以前から扶養内だとしても、主人の会社から確認したいと言われたとかで大丈夫だと思いますよ!実際、妻の源泉徴収票を提出させる会社があると聞いたことあるので。