息子の753について、義両親は参加せず、私の両親は食事に招待されないとお祝いを持っていかないと言いました。この考え方に疑問を感じています。お祝いについてのアドバイスがあれば教えてください。
こんにちは。
753についての質問です。
11月に息子の753をしました。
その際に、753をする事を両親、義両親につたえました。
義両親は参加せず、私の両親は
「その後はご飯とかたべにいくのー?」ときかれました。
その時点ではまだきまってなかったので、
「まだ決まってないけど、なんで?」ときいたら
「そのあとご飯に招待してくれるならお祝いもっていかなきゃなあ、、」といわれました。
よくよく考えると、お宮参りのときもそうでした。
お宮参りのあとご飯に招待してくれるならお祝いもっていくけど、、と。
私が母に「お祝いってそういうもの?」ってきくと
「招待されてないのに、お祝いもっていくのはおかしいでしょ?それが普通よ」と。
お祝いをもらうもらわないは別として、
なんか母のその考えがすごく嫌になりました。
招待というか、孫がかわいいから
参加したいわけじゃないのかな?とか。
ちなみにお宮参りのときは母父姉できて
お祝いは五千円で「まあ私たちの食べるぶんぐらいは、、ね。」と。それはお祝いではないんじゃないかなと、。。
うちはこうだったとかなにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰かな(2歳9ヶ月)
コメント
ma
うちは無条件にお祝いくれました🤔
呼ぶ呼ばない関係なかったです😅
お祝い+フォトスタジオでの撮影代も出してくれました
夫の親はそういうのはなく…というか、逆にお正月に行けばお年玉は?と聞かれたり、お金貸してーもしょっちゅうな義母だったので😣
それぞれ家庭によって常識は違うなぁと感じてます😣
♡
うちは両方の両親きて、食事の支払いも親たち、着物だったりカメラマンのお金も親でそれとは別でお祝いくれました🙌
食事代持ってきてそれがお祝いってのも違う感じしますよね💦それじゃただ割り勘で食事しただけじゃないとなってしまいます😱
-
はじめてのママリ🔰かな
羨ましいです!
結局それが嫌で、両親も753にはよびませんでした。- 23時間前
はじめてのママリ🔰
うちの親は呼ぶ呼ばないに関係なくお祝いくれました。しかも金額も奮発してくれましたし、子供のこともすごく可愛がってくれます。
義実家は結婚と出産以外お祝いくれないし、お年玉も「あげなきゃだめよね?いくらあげたらいいのかしら?」という感じで、嫌な感じでした。色々あって今はもう疎遠です。
-
はじめてのママリ🔰かな
羨ましいです。
わたしの両親は自宅にいけば「今年は稼ぎすぎたなあ」と自慢するのにお祝いはくれなくて、なんかもやもやです。- 23時間前
はじめてのママリ🔰かな
なるほど。。やはりそういう方がおおい印象です。
うちはフォトスタジオで、撮影してアルバムをつくったのですが、「うちにはもらえないの?」などいわれました。正直、お祝いがなかったし焼き増しはしない方向で考えていましたので。