※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうくんママ🔰
子育て・グッズ

4歳2ヶ月の長男のトイレトレーニングについて、アドバイスを求めています。夜はトイレに行く習慣がありますが、日中は不定期で、本人に焦りはありません。成功体験を増やすためにできることがあれば教えてください。

トイトレについて教えてください!

4歳2ヶ月の長男がいまだにオムツを履いています。おむつを外したいなぁと思いますがどこからどうしていいかわからないので、先輩ママや保育士さんいましたら教えてほしいです!


〜現状〜

・夜のみトイレに行く習慣あり(日中は行ったり行かなかったり。)
・もちろん座っても出ず!笑
・保育園もその子のペースで〜という感じ
・行ったら大好きな恐竜シールを貼るようにしてる
・本人に焦りはまったくない。笑
・たまーーーに(月1程度)パンツ履きたいという
・パンツ履いたらダダ漏れ!笑

もともと慎重派だし、本人の気が向いた時がいつか来るかなーと思ってのんびりしていましたが、3人の母となり3人オムツはつらいなぁ...と思っているところです。笑


一回でも成功体験があれば本人の気も前向きになると思うのですが、何かできる事がありますでしょう?

コメント

初めてのママリ🔰

漏らしてもオムツを辞めさせた方がいいと思います🥺

  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    回答ありがとうございます。まずは不快感を覚えてもらった方がいいですかね。

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

トイトレってことはほぼしてないのですが…
3歳7ヶ月くらいから日中家にいる時はトレパンにしてました!家にいる時だけでもオムツやめてみたらいいかなと思います。漏らしたら気持ち悪いって感覚にもなりますし☺️

朝起きてもオムツ濡れてなくなった3歳8ヶ月くらいの時に突然、もうオムツいいわ!と言われ…
それから、昼も夜も漏らさなくなりました😊なので、おねしょの経験もほぼないです。

おしっこしたいタイミングでもないのに無理矢理トイレに座らせるのもよくないと思っていて、その子その子によって成長もあるのかなーと私は考えてました😊
2人目もゆるーく気長にオムツとれるの待ちます😂

  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    回答ありがとうございます!
    おむついいわ!はたくましいですね✨
    トレパンにしたきっかけとかってあります?トイレで成功したとか、パンツに興味を持ったとか...

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンツは好きなキャラとか買ったら履きたいー!ってなってました☺️
    あとトイレは全然行かなかったのにプレ幼稚園の時に他の子がトイレに行っているのをみて、急に行くようになりました😂
    それからすぐに昼夜はずれました!

    • 12月2日
  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    なるほど!もう、ベストタイミングだったんですね✨我が家にもそんな日がきますように...笑

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでいいと思いますよ☺️
    小学生でオムツとかいないですし、時期が来ます🥰
    焦らずママも無理のない程度で☺️

    • 12月3日
  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    ありがとうございます😭いろいろ周りと比べちゃうのが悪いところです💦無理ない範囲でやってみます♡

    • 12月3日
ぽ

うちも幼稚園の入園式ではじめてトイレでしました😂😂

そこからトイトレ始めましたがうちの幼稚園は割とゆるめで焦らなくても大丈夫だよ〜って感じのとこです🥺

うちは夜寝る時だけオムツ履かしてます!それ以外はパンツです💫

いまだにお家でトイレする度「え~!1人で出来たの!!??すごいじゃーん!」って言って本人を褒めまくってます😂😂

本人次第なところもあると思うし、無理矢理とかイライラしながらやると子供が行きたくなくなっちゃうと思うので年少さんのうちに取れればいいなあ~くらいでいいと思いますよ😊💭

  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    回答ありがとうございます!
    入園式で😂すごいーーー!

    私も年少さんのうちに...とは思っているので気を張りすぎない程度に頑張ってみようと思います!

    • 12月2日
にゃこれん

パンツにダダ漏れになったらすぐオムツに戻しているんでしょうか?
そのまま何度ダダ漏れになってもパンツを履いていたら、コントロールつくようになると思いますよ!

  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    回答ありがとうございます!
    ダダ漏れになったら次は本人に判断委ねてます。1回だけパンツって言いましたがあとはおむつです💦
    確かにその後もパンツにはしてないのでやってみます!

    • 12月2日
  • にゃこれん

    にゃこれん

    嫌がったら無理強いしなくても良いとは思いますが、
    できそうならやってみてください☺️
    うちはダダ漏れのときにシャワーしに行ったら毎回こんなことされたら大変だと思ったのか、できるようになりました。
    あと、うちの子はオマルが合ってたみたいで、ベビービョルンのピンク色のオマルでやる気🆙したみたいです。

    • 12月3日
  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    なるほど!🧐
    オマルはもうしまってました😂
    我が家に何が合うか、もう一度見直してみようと思います⭐︎

    • 12月3日