

はじめてのママリ🔰
うちは、去年2年間くらい非課税世帯だったので、受けてました!今年度からは収入超えたので受けられなくなってしまいましたが。
非課税世帯じゃなくても今年から世帯収入の上限が上がって600万くらいで受けれるようになりましたよね。
はじめてのママリ🔰
うちは、去年2年間くらい非課税世帯だったので、受けてました!今年度からは収入超えたので受けられなくなってしまいましたが。
非課税世帯じゃなくても今年から世帯収入の上限が上がって600万くらいで受けれるようになりましたよね。
「育休」に関する質問
連続育休取りたいと思ってますが、一度復職した方が育休のありがたみ感じませんか😂? 育休もう切りあげていいかなーという気持ちで中だるみしてます。。。(毎日育児家事で手一杯で暇という意味ではないです🤣)
立ち上げて7年ほどの小さい会社で、子持ちがの人が少ない職場でパートで育休もらったことある方いますか? 今のパート先は、産休育休制度を利用した人はいません。(子なし40、50代が多いです…) 妊娠しても妊娠したって…
皆さんならどうされるか教えてください。 子供2人いて、上の子は小規模保育園に通っています。先生は大体1日6〜7人いて、園児は全員で20人いないくらいです。先週の木曜日に先生で1人コロナが出たと言われました。うちの…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント