※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義父の所有する家で庭の工事をしたところ、義父が怒っています。許可を得ていたのですが、やり取りが行き違った可能性があります。今後の説明に困っています。どうすれば良いでしょうか。

愚痴といいますか、、🫠

訳あって義父所有の使っていない家を借りて旦那と1年半住んでいました。

お庭は長い間人が住んでいなかったので雑草もすごくて、元から生えていた木に虫や蚊が寄り付いてすごく洗濯物が干せない状況だったので、義父にお庭を作るために木や庭石を取って新しくお庭を作っていいか確認したところ許可が出たので工事しました。

その後家を出た後、元生えていた木や庭石はどうしたんだ、元に戻せ、ごめんじゃ許さないととてもお怒り、、

義父とやり取りしていたのは旦那でしたが、許可を得ていたので困惑しています😢
工事する当時一緒に立ち会ってもらった方がよかったと今更思いますが、年中仕事で一度もお会いできてないくらい忙しいから現実的に難しい💦
ちなみに義母と義父は離婚していますが旦那は義父とも繋がりがあります。

やりとりが行き違いになっていた可能性がありますが、私からしたら良かれと思っていたことが実はダメだったなんて知って、来年子供も産まれるのにお金なんて請求されても困ります😢

義父に何て説明すればいいのか分からず迷いに迷っています、、

コメント

ちぃ

男性って言葉足らずだったり、細かいところまでつめてなかったりするので意思疎通が充分にできてなかったんだろうなと思います。。

誰か間に入ってくれたら良いですが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    やってしまったことはどうしようも出来ないですし、行き違いがあったこと謝ることしか出来ないですよね😢
    旦那はメンタル少しやられてしまっているみたいなので、上手くサポートしながら何とか乗り切ります、、笑

    • 12月2日
ママリ

まず、そもそもお義父さん所有の家に住まわせてもらっていて、その上地盤たちの住みやすいように変えるのだったのだから、書面で丁寧に約束を交わすのが大前提だと思いました😅

身内だからといって適当にやりすぎたからかなーと、、、

勉強代だと思って謝罪と金一封包んで渡すしかないかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私も今更ですが、思いました😢
    今ある家を取り壊して建て替えると聞いていたので、旦那もいいと思ってたみたいです。
    処分してしまった物はもうどうすることも出来ないので、ママリさん仰る通り分割してでも弁償代ということでお金を渡そうと思ってます😢

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    まぁ、自分の持ち家を自分が建て替えるというのと、いくら息子でも自分以外が勝手なことするのとでは全然気持ちが違いますからね😅謝るしかないです!

    • 12月2日