
コメント

ママリ
今年収入が無いので税扶養に入れます!
旦那さんの年末調整で配偶者控除してもらいましょう🙆♀️
私も今年1月に産休入って2月出産なのでほぼ同じです☺️
ママリ
今年収入が無いので税扶養に入れます!
旦那さんの年末調整で配偶者控除してもらいましょう🙆♀️
私も今年1月に産休入って2月出産なのでほぼ同じです☺️
「扶養」に関する質問
来年小学校にあがるのですが、 今言語療法に通っていてまだ発達検査をしていないので、するのが秋ごろなので、今の段階だと支援学級なのか普通級なのかわかりません💦 ギリギリ普通級なのかなーとは思ってますが、、 来年…
今、在宅ワークの扶養内で働いていますが、カツカツです。 いや、正直足りません。 しかし子供たちに持病があり、通院をさせたり…とにかく家のことを完全ワンオペでやっているため時間の確保が必要です。 頼れる人もおり…
現在育休中で勤めている保育園が今年度末でなくなります🥲 系列園があるので会社都合の退職にはならないそうです😭 育休は延長せず復帰、再就職する予定なのですがまだどこで働くか等決めていません😭 旦那の扶養には入っ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
お礼が遅くなり申し訳ありません、、
同じですね!うちも9ヶ月女の子です👧💚