
子育てに全力を注ぐママ友が多く、共感できないのですが、同じ気持ちの方はいらっしゃいますか。
子育てのための人生!みたいなママさんが苦手なのですが同じ方いますか?
私の友達がそういうタイプばかりです。
子どもが3人くらいで、自分の身なりは後回し、話の話題も子どもや学校の話のみ、ゆっくり自分時間はいらない子どもの習い事の送迎や育児が私の人生!という感じです。
私は子どもが1番大切なのは前提で、子どものためだけに生きれないというか、、
おしゃれもしたいし、友達と家庭の話以外の雑談がしたいし推し活とかもしたい、ゆっくり自分時間が欲しいです。
同じだよ~という方いますか??
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も苦手です😓
子供は子供人生、私の人生の全てではないです!

ゆー
同じです🫶
ついこないだ1人で推し活してきました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌟
私も推し活が楽しいです🤍- 12月2日

ママリ
子供のことも頑張ってますけどね😅
パートは推し活のためです🤣
サッサと寝かせてゲームしたいです🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌟
私も早く寝かせてゲームしたい派です☺️- 12月2日

はじめてのママリ🔰
同じです☺️
家事育児はもちろんしますが
それ以外にしたいことありますぎます🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌟
私もしたい事ありすぎて時間が足りません笑- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
子供達みーんな出したらもう平和です🕊🌱笑- 12月2日

はじめてのママリ🔰
子供も大事だけど自分優先です。自分の人生楽しんで生きてます☺️
でも子供や家庭に尽くすことがアイデンティティの人もそれはそれで良いのだと思います。私は無理ですけど。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌟
友達によく「私は子ども優先だから😊」って言われるのですがすごいな〜と思ってます!- 12月2日

はじめてのママリ🔰
私も子どもが全てって自分がなれないので、そういう人とは合わないです😢
子どもが全て!ってタイプの人でも大きくなれば自然と子どもに構えることって減っていくし、子どもたちに構える今子育てをその人なりに全力で向き合っていて凄いとは思うんですけどね💦
他人の家庭のことについてあまり興味がないので、そういう話しかない人は苦手です…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌟
私も他人の家庭に興味がなく他の話題ないかなぁと思っちゃいます🥲
子ども3人いる友達から3人分の産院名、体重、産まれた時間とかを事細かに言われた時は苦痛でした笑- 12月2日

もこもこにゃんこ
別にそう良い人は好きにしたら良いけど、それを押し付けられるのは嫌ですね💦
私も自分の時間がとっても大事だし、好きな事やりたいし、オシャレもしたい。
ずっと子どもの相手も疲れるし、休憩だってしちゃいます😁
その方が心の余裕ができて、子どものためにもなると思ってます✨

み
私は苦手と言うか
逆に羨ましいです🥹
子育てが趣味!
夕食はおしゃれな子供プレート
子供の服はいつも綺麗に髪の毛も毎日セット。
見たいに子供の為に時間かけてる時間が幸せみたいなお母様達
羨ましいです…。
私なんか1分でも離れたい😂
習い事の送迎も早く1人で行けるようになれ~。って思ってるし笑

あかり
わかります!
ママ友じゃなくて、子どもぬきの趣味の友達欲しいタイプなので!
子どもばかりだとからの巣症候群とかになりそうで、、、
育児書以外も読むようにしてます✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌟
同じ方がいて嬉しいです!
私の全てではないですよね。