※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子を育てる中で、育児の不安や病気時の対応について相談したいです。複数の子供を育てる際に気をつけていることはありますか。

年子を育てています。
年子でなくても2人以上お子さんがいる方はそうかと思いますが、どちらの子供にも100%の育児ができなくて、申し訳ないのと、いつか何か起きてしまいそう(転倒、転落、事故など)で不安です。

今回家族全員胃腸炎と熱でダウンしてしまい、自分も夜ピークに調子が悪く、熱性痙攣持ちの上の子の熱もこまめに測ってあげられず、5回目の熱性痙攣を起こしてしまいました。
その後元気で無事何事もなかったのでひとまず安心ですが、
今回のように私が少し見れないだけで何か起こってしまい、見ることができていたら防げたものをまた起こしてしまうのではないかと不安です。

今回熱性痙攣になってしまい、上の子の体調を意識する時間が多いですが、下の子も下痢をしているのに、放置まではいかないですが、100%の看病をしてあげられていません。

2人連れての小児科受診でも、下の子が下痢で服を汚してしまったりして手がかかるため、上の子にはずっとケータイをみせて、、

2人をちゃんと意識して育児できるか不安です、、

皆さんは複数人のお子さんを育てるにあたって気をつけてることありますか?

ちなみに私は今回を機に、病気の時の対応などを細かくわかりやすく紙に書いて忘れないように貼り出そうと思います。

コメント

りほ

上の子が一人っ子の期間がまぁまぁ長かった時でも100%の育児って出来てないと思います😅‪‪
確かに子供が同時に病気になった時とかは、難しいですよね…

旦那さんは今回発熱した時どうしてたんですか?
全員ダウン…と書いてますが、お母さんも発熱してて子供2人のお世話して旦那は寝てるだけ…とかって私的には有り得ないです😅‪‪

子ども1人でも2人でも100%全力で子育てしてたらお母さんが疲れちゃいますよ💦
育児は夫婦2人ですることなので、仕事があるから!とかは理由にならないので旦那さんとこういう時どうするか…など話し合った方が良いと思います💦

あと私は子供が体調崩したときに絶対に自分は移らないようにを気をつけることしか考えてないです😅‪‪家族全滅って本当にそれが1番恐ろしいので…(コロナの時全滅して死ぬかと想いました…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    旦那は熱がありましたが下の子と寝てくれていました!旦那は1番体調悪いピークのときにも小児科について来てくれていました🙇🏻‍♀️
    旦那は本当に育児参加するのでそこは大丈夫なのですが、私自身がワンオペの時とか体調悪い時に、子供達を見れなそうで心配で、、

    今回自分も夫も具合が悪すぎて、どっちが熱測るとか面倒みるとか役割分担、時間管理とか夫婦で話し合えなかったのも原因の一つかなと思ってます。

    親の私たちが移らないのが一番大事ですね😭初めて一家ダウンだったので、2度とこのようなことがないよう色々と考えてみたいと思います💡

    • 12月2日
kaa

100%の育児だけでいえば1人の時でも2人の時でも3人の時でも出来てないかなっておもいます🥲
一瞬目を話した隙に、が多いので全く目を離さずに育児だけを、ということもできないですし。

個人的に気をつけてることは、危ないものは身の回りに置かない、自分の目の届くところ(すぐ駆けつけてあげられる距離)にいさせること、後で必ずフォローをすることですかね🙌🏻
ちょっと趣旨が変わってしまってるかもしれませんが🙇🏻‍♀️

とにかく、一人一人に全力を注ぐのではなくその時自分にできることをやる!をモットーに育児してます!

はじめてのママリ🔰

年子育てていて、ママリさんと同じ気持ちになることが多々あります。

うちは上の子も下の子も熱のたびに熱性けいれん起こすような感じですが、熱性痙攣は親が気をかけていても起こるのでもう仕方ないと思います😣
この前予防薬入れても痙攣しました😭
しかもお母さんも胃腸炎でダウンしてたなら、子ども1人だったとしても大変だと思います...

私は望んで年子にしたのですが、私自身子育てが上手なタイプじゃないので、手が回らず申し訳ないな...と思う時がいっぱいあります😭
親も人間なので100%の育児は絶対無理だと思っています。
とりあえず家の中の環境を安全にする(ベランダには厳重なロックを付けるなど)を気をつけています😅