※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産動画を見て不安になり、出産したくないと感じています。周囲からは多くの人が出産していると言われますが、心が整理できずに苦しんでいます。助けが必要です。


友人、母、親戚達にYouTubeとかで出産動画を載せてる方の動画達を見てしまって本当に怖くなって…特に声などです…出産したくないと泣きながら話しました。YouTubeの中の人たちだけが出産をしてみんなこんなに泣き叫びながら産むんだという頭になってしまってます。
そしたら
YouTube、TikTokなどで出産動画上げてる人達より
もっともっと沢山の人達が産んでるからYouTubeの中の人たちだけが出産したとは思わないこと。ネットに出産レポを残してる人達も沢山いるけどまずsnsをしてない人達もいるんだから…と
言われたんですけどもう頭がそうなってしまってとてもしんどいです😭助けてください
採血も無理なビビりです

コメント

らるる

マヨさんって方のお産YouTube見てください!
私も叫んだりとか見てビビりまくってましたが、マヨさんみたらまじで一言も叫ばず冷静に産めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マヨさんすごすぎませんか😭
    私には無理だって一回だけ見てなぜかずっと叫んでるの方ばっか見てあー私はこっちだな…めちゃくちゃ怖いってなってます😰😰

    • 12月2日
  • らるる

    らるる

    なぜに怖い方を見ちゃうんですか!(笑)
    マヨさん繰り返しみてマインド取り入れちゃってください(笑)
    あと私はむしろ叫べるほどの体力すらないです(笑)
    酸欠なるし、叫べる人って若いのかな?体力あるのかな?って思います(笑)

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!笑自分でも思いますし自分でなぜ見るんだ??といつも見終わった後に思ってます🤣なんかマヨさんの出産動画のコメント欄にこんなにできる人はいない的なコメント見てあー自分にはできないんだというネガティブが発動した反動で叫んでる人のばっか見てしまいます…😱笑
    酸欠なるのめちゃくちゃ怖いです😭

    • 12月2日
  • らるる

    らるる

    辞めましょ?(笑)
    ネガティブになるやつ見ていいことないです!
    こんなにできる人はいないって実際いてるんだから、できる人もいるんですよ(笑)
    私ほんとに一回も声出してません(笑)
    そしてマヨさんしか見ないように徹底しました!
    マヨさんになったぐらいでマインド取り入れて(笑)
    それでも叫んでるお産見たいならご自由ですが、ネガティブになって怖くなるだけなので😂

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃネガティブなんです😭自分でもネガティブすぎるーーーと思ってます🤣母も祖母もめちゃくちゃポジティブなのになぜそのポジティブ受け継いでないの??ってみんなから言われます爆笑
    それぐらいのマインドの方がいいですよね!
    見たくないんですよ!!叫んでるのは!でも、なぜか見入ってしまって爆笑マヨさんしか見ません!!

    • 12月2日
  • らるる

    らるる

    ネガティブな性格なら尚更ネガティブな動画見たらダメだと思います(笑)
    けどこの世界中のほとんどの人間が同じ感じで産まれてきてるので、主さんだけできないとかはないです🥹
    始まれば待ったなし!会えた時は痛みも苦痛も全部吹っ飛ぶぐらい我が子愛おしいです🥰
    マヨさん見てマインド取り入れましょ!(笑)
    私もそろそろマヨさん見て復讐します!

    • 12月2日
deleted user

叫んでないですよ笑 叫ぶと余計な力使うし酸素もったいないです😂叫ぶよりただ耐える方が圧倒的に楽な気がします😂

私も注射もダメなほど痛がりですが。出産って唯一「誰かのための痛み」だと思うんです。
自分だけならただ痛い痛いなんですけど、自分より頑張ってる赤ちゃんがいると思うと自分の体は貸してるだけというか、不思議なもので耐えられるというか、、、
しんどくなったらお腹に向かって頑張れーって声かけてみてください😊

陣痛くるまではみんな怖いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叫びたくない!!と思ってたら理性保てますかね😭なんかパニックなるのが嫌すぎて…😭なるほどです!!誰かのための痛みとても響きました😭
    出産までまだなので実感が湧いてないのもあってどこか他人事で見てました😭

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

私もめっちゃビビリでしたが出産はなんか大丈夫でした笑
もうすぐ10ヶ月もお腹にいた人間と会えるというポジティブな痛みだからですかね🤔
痛みがきたらもうあとは流れに任せるしかない、というジェットコースターに乗っているような変なワクワク感がありました!
周りに医師も助産師さんもいます!大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人も腹痛で泣くぐらいの子が2人産んだり、紙で手を切っただけだ泣いてた親戚も2人産んだりとても痛みに弱い人でも産んでるので自信にはなるんですけど実際出産動画見たらあ、無理だわと自信無くしました😭

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

私もかなり叫んで産んだのですが、声を出した方がいきみやすい?気がして意識的に大きい声出してました。声を殺して産むのも、やろうと思えばできたと思います。感覚的にはめちゃくちゃ硬いうんちを出そうとトイレで1人格闘してるのと同じです。あまり気負わず挑みましょう!応援してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叫ぶのは痛いから叫ぶのでしょうか??💦

    • 12月2日
さあた

私は自分発信のSNSを上げてない人ですが出産しましたよ?🤔
YouTubeやTikTokなどのSNSやってる人だけが出産したという表現がよく分かりませんが
出産にはいろんな流れがあります。
1つじゃないです。
それが知りたくてとか
知ってる方が安心するという人は見てもいいと思いますが
見ると不安になるなら見ない方がいいです。
私は見て安心するタイプだったので
いろんなのを見ました。
全く同じ流れ全く同じ反応
そんな人はいませんでした。
陣痛、出産で叫ぶ人もいれば
じっと耐える人もいます。
私は耐えるタイプでした。
私はどっちなんだろうと分からなかったけど
実際に産む時にならないと分からないです。
とにかく呼吸を意識しました。
ただそれだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく考えたらおばあちゃん世代も産んでるわけだしその人たちの出産もあるはずなのに、YouTubeネットの世界を見すぎてしまって自分もこーなるんだってかっっっったい頭になってました。
    上の方みたいに出産はみんな同じという考えの方もいるみたいなので人それぞれありますよね😭

    • 12月2日
  • さあた

    さあた

    今何週目かは分かりませんが
    出産のことは考えても意味ないというか
    想定通りにくることはあり得ないので
    ある程度の流れを知るだけでいい気がします。
    動画のコンテンツを選ばなくてもいいのかなと🤔
    時系列での流れだけ見たらいいんじゃないかなーと思いました!
    自分と赤ちゃんと助産師さんを信じていれば大丈夫ですよ!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    もう頭が固くなって出産のことばっかしか考えれなくなってておかしくなりそうだったのではっきり言ってもらえてよかったです😭

    • 12月2日
  • さあた

    さあた

    出産はとにかくリラックスです!
    リラックスできる方法を見つけてください!(匂いとか呼吸とか写真とかお灸とか)

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

私も全く叫ばなかったですよ〜!体力消耗したくなかったのと人前まで叫ぶのは恥じらいがあったので😂
でもこれが終われば我が子に会えると思えば痛いですけど頑張れます!多分皆さんそうだと思います!

私は出産動画は見ないようにしていました🤔人それぞれですし、怖いなって思うだけなので痛み逃しとかの方法だけちょっと確認しました!あまり怖いようならそういの見ないのも一つの手だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり理性があれば叫ばないですかね😭たまにコメント欄で叫ばない人の方がおかしいとか書いてるの目にしてしまったので💦💦💦
    私も見るのやめます😭呼吸法だけ見ときます😭

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いは痛いですが叫ぶのとまた別かなと😂暴言吐いたりする人も結構いると聞くのでその辺りは人それぞれかなって思います!

    ですです!怖くなるだけならやめちゃいましょう!ほんとに陣痛来たら怖いとか考える暇はないのでリラックスできる方法とか呼吸法とかの方が有意義で見ておいて良かったとなると思います🫶
    私も2人目があと5ヶ月後なのでドキドキしますが頑張りましょうね!

    • 12月2日
❤️🧸moa🦊💜

SNSにあげてる人ってあえて叫んでるのかと思ってました!
私自身もそうですが、周りも叫んだって人いないですね( ˙꒫˙ )
痛みの波が来たらゆーっくり息を吐く事を意識すると本当に痛みが軽減します!
逆に娘の時最初は知らずに、痛くていたいーーーとかう゛ーーーーとか言ってたら痛みが倍増してました!
本当に呼吸法って凄く大事ですので、今のうちから何度もイメトレして叩き込んでおくのがおすすめです!
もうすぐ出産ですが、3回目でも怖いのは怖いです!
でもとりあえず呼吸法はしっかり復習してます!!
いきむ時も声を出さずにいきむように言われると思います!
お互い頑張りましょう♡ ̖́-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見過ぎてこれを載せれるなって思うような動画もありました😭
    私の周りも叫んでる人がいなくて…😭だから叫んでる方の動画がとても怖く感じました😭
    呼吸法がんばります!!

    • 12月2日
バナナ

私も痛みに弱くて採血も毎回ドキドキしてるくらいでした。出産怖くてどんだけ痛いの!!って想像してましたが、恐ろしいものを想像し過ぎてたみたいで、こんなもんなの?ってなりました。すっごい痛かったですけどね💦
陣痛の時は意外と静かに過ごせましたが、最後の分娩の時は勝手に声出てました。私の周りは声出ちゃうよね〜って人が多いです。
もう陣痛きたら行くしかないので、何とかなります。パニックにならないように助産師さんの言葉を聞くことに集中してました。痛過ぎて、そこじゃなーい!いたーい!って叫んでましたが、さすがプロ、動じずあれやってーこうやってーって指示出してくれました。