大人の発達障害について私は子供の頃から友達との関係にずっと悩んでき…
大人の発達障害について
私は子供の頃から友達との関係にずっと悩んできました。
仲良くなったと思ってもすぐ友達が離れていってしまう。
その場その場で一緒にいる子はいたけど、ずっと仲良しな友達はいない。
関係が薄くて浅い。でも他の子たちはずっと仲良くて、私だけ本当は友達じゃなかった...みたいな😢
自分ではすごく気をつけてるつもりです。
人の悪口は言わないとか、相手の話を聞くようにするなど、基本的なことはやっているつもりです。
でもなぜか関係が長続きしない😢
ママ友も会えば話したりはしますが、それ以上には発展しないので、休日に遊んだりする友達がいません。
長くなりましたが、発達障害の人って、人間関係において何ができていないのでしょうか。
どうしたら友人関係が続いていくのでしょうか😢
上の子が発達グレーで上の子をみていると自分にそっくりで、友達と上手くいっていません。
まずは自分が変わりたいので、アドバイスください😢
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
まろん
診断済みの子がいます。
興味の範囲が狭くて会話が難しいです。適切な距離を保ち、一緒に楽しめる趣味があれば少しは長続きできるのかなと思います。
んぽちゃむ
ADHDありです。
私もほとんど友達がいなくて、後悔してるわけではないけど
今考えると相手を大事にできてなかったかなって思います。
気持ちを考えずに話したりとか簡単に言うと思いやりがなかった感じです。
どれだけこっちが気をつけてても離れる人は離れるしいる人はいるって思います?
はじめてのママリ🔰
友達が離れていく理由って障害一つじゃないですよね。障害による特性で人が嫌だと思う特性を持つ人もいますけど
発達障害がある人全員友達いないわけじゃないと思いますし健常者でも癖強めな人とか時間にルーズだったり常識がなくて人をイライラさせる人たくさんいます。
そもそも発達障害の傾向っていう部分でいえば誰でも持ってます。
なので発達障害と友達いないことは必ずしもイコールじゃないと思います!
コメント