その他の疑問 羊水が減少した理由について教えてください。どこに行ってしまったのでしょうか。 今更な疑問なのですが… 正産期頃に羊水が減り始めて帝王切開で出産したのですが、この減った羊水はどこにいっていたのでしょうか? 当時はバタバタでそんな疑問もなかったのですが😅 わかる方、教えてください! 最終更新:2024年12月2日 お気に入り 帝王切開 羊水 出産 正産期 はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月) コメント かのん 赤ちゃんが飲んでいたんだと思います😊 赤ちゃんが羊水を飲んでおしっことして排出してまた羊水が作られるという流れが繰り返されています💡 12月2日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます✨ そのサイクルはわかるのですが、どんどん減っていくってどういうこと?ってなってます😅 代謝とかで使って無くなってるってことなんですかね? 12月2日 かのん 胎盤機能が低下すると作られなくなっていくので、飲む量よりも作る量が少なくなっていって減っていったんじゃないかな〜と🤔 12月2日 はじめてのママリ🔰 なるほど! すっかり忘れてましたが確かに胎盤の機能低下、言われてました🤣 納得です!👍✨ 12月2日 おすすめのママリまとめ 帝王切開・破水・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そのサイクルはわかるのですが、どんどん減っていくってどういうこと?ってなってます😅
代謝とかで使って無くなってるってことなんですかね?
かのん
胎盤機能が低下すると作られなくなっていくので、飲む量よりも作る量が少なくなっていって減っていったんじゃないかな〜と🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど!
すっかり忘れてましたが確かに胎盤の機能低下、言われてました🤣
納得です!👍✨