5歳の長男が座って食事中にじっとできず、多動性のグレーゾーンと言われたことがあります。次男も同様に落ち着きがないため、困っています。この状況についてどうしたら良いかわからず、毎日怒ってばかりで嫌になります。
5歳の長男についてです。
全くじっとしていることができません。
ご飯の時も途中で立ち上がり遊んだり、足をバタバタ動かして落ち着きがないです。何回もちゃんと座って食べなさいと注意をしても、10秒も座っていることができません。5歳ってこんなものなのでしょうか?どうしたらちゃんと最後まで座って食べてくれるのかさっぱりわからなくて困っています。下に2歳の次男がいて、次男もチョロチョロと落ち着きがないので、つられて動いてしまうのかなーとも思ったんですが、それにしても度が過ぎている気がして...
以前、発達相談に行ったら、多動性のグレーゾーンだと言われたことはあります。その症状の一つなのでしょうか?
毎日怒ってばっかりで嫌になります
- のじ子(9歳, 12歳)
コメント
退会ユーザー
男の子はそんなもの
なのかな?と
思います‼︎
うちは女の子なので
また違うとは
思いますが、
娘のお友達も
じっとしていない子も
多いです‼︎
心配だと思うので
専門家の方に
相談してみても
いいと思います>_<
snhk
多動性を指摘されたのなら、そのせいもあるのかもしれませんね💨座ろうと誘って座れますか?もし、ちゃんと座れたらたくさん褒めてあげたりすると効果的かもしれません。
立ち上がってしまっても、また座れたら褒める。叱られる声よりも褒められる声の方が届きやすいと思います\(◡̈)/
グレーゾーンなのでなんとも言えませんが…行動を絵カードに描いてあげるのも効果的でした。
座ると言葉で言っても、伝わりにくいですが、視覚で座るとカードを見せられると理解しやすかったりします。
5.6歳ということなら就学もありますもんね!早めに専門機関に行った方がお子さんにもお母さんにもいいのかな?
-
のじ子
コメントありがとうございます
座ろうと誘うと座りますが、継続して座っていられなくて...
いつも怒ってばっかりだったので、逆に褒める作戦も使ってみますね- 5月4日
ゆか
うちもそんな感じですよ。
ず-っとパタパタしてます。
落ち着きがなすぎて
心配したこともありますが
性格的なこともあるかな-?と
今は気にしないことにしてます。
もちろん、注意はするし
下の子が生まれてから
バタバタされて
起こされたりするので
怒ってばっかですが(´・_・`)
-
のじ子
コメントありがとうございます
下の子も2歳にしてもう落ち着きがないので、性格だったり、生活環境も影響してるんですかね。気にしすぎるのも影響していたりして...自分の言動や行動も見直してみようと思います。- 5月4日
ローラ170❤️
ご飯の時は椅子ですか?
足がしっかり床についていた方が安心できると思います!しっかりついていても落ち着かない場合、人工芝などを足がつくあたりに置いてあげて足の裏の刺激になれば少しは座ってられるかもです!
-
のじ子
ローテーブルに子供イスです。イスは小さいサイズなので、もしかしたら大きさが本人に合っていないのかもしれません。ご飯のときの環境を見直してみます
- 5月4日
-
のじ子
コメントありがとうございます☆
- 5月4日
モモ
うちの息子も落ち着きがなく、保育園でも先生を困らせてばかりで結局ADHDと年長の時に診断がつきました。
本当にすごくて、お友達に手はだす、自傷行為もする、すぐ迷子になる、全く話しは聞けてない💦
保育園か幼稚園に通われてますかー?
専門の先生が言うには家庭や保育園、学校でも同じ様子なら診断がつくようで、どちらかだけでならグレーになるようです。
今は訓練に行ったり、2年生にもなったからか落ち着いてきました‼︎
不安ならお子さんのためにも、保健師さんなどに相談されるといいかと思いますよ(^_^*)
-
のじ子
コメントありがとうございます
保育園に通っていて、先生に様子を聞いたところ、クラスがあがるごとに落ち着いてきているとありました。でも、じっとしていられず、体のどこかは常に動いているようです。就学前に専門機関に行ってみようと思います- 5月4日
のじ子
コメントありがとうございます。
男の子の元気な証拠でもあるんですかね
入学する前に1度専門機関に行ってみようと思います。