※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

横浜市で評判の良い小学校について教えてください。

横浜市に住んでるママさんに質問です。

横浜市で評判の良い小学校はどこでしょうか?
県外から引っ越してきた為分からなくて‥

今後関東で永住予定でして(横浜に永住するかはわかりませんが、現在は横浜市在住です)
もし横浜市に住むとしたら、小学校はどこが評判いいのかなぁと気になりました。

コメント

。

何を求めるかによりますが、中区西区あたりは、都会のタワマンが多いので、お金持ちが多いです。
青葉区や都筑区はお金持ちの住宅地が多いです。

ママリ

やはり私立の小学校かなぁと思います。
横浜市も広いので、横浜のどの辺りをお考えかによります。
私の住んでいるエリアなら青山学院大学の系列の英和小学校が有名です。
学費がお高いので、親がお医者様だったり都内勤務の高級取りな方が多いです。

  • ママリ

    ママリ


    うちはお受験を考えております。
    今、保育園で来年からお勉強系の幼稚園に転園します。

    横浜市の公立の小中学校は学力がかなり落ちているようです。
    男の子なら大学にも行かせますよね?
    公立の小学校だと塾や勉強などしっかりやらないと高校受験失敗します。

    のびのびさせたいなら公立の学校でもいいと思います。
    ただ、評判はと言われると、私立と違って、先生は子どもを怒ることも注意することすらできないので、きちんとした教育も授業も受けられないとよく聞きます。
    真面目な子がバカを見る→真面目な子は私立の学校へ行くとなります。

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

関東で「評判がいい学校」と聞くとやはり私立などのお金持ちが通う学校ってことなんですね😵
私は広い田舎育ちで、のびのび公立学校で育ったので、できれば息子にもお受験お受験!ってならないで、のびのび育って欲しいと思ってました‥
ちなみに、保土ヶ谷区か旭区で考えておりました💦
ただ、埼玉県でもいいなーとかで全然揺らいでて決まりません🙃

ママリン

評判が良い🟰学力レベルが高いからって事ですか?

横浜とかだと、やはり地価相場の高い場所が教育にも力を入れているご家族が多いのかなと思われます。

そういうエリアの小学校だと、中学受験に力を入れてるご家庭が多くなりますし、
逆に公立だと優秀な子が多いので内申点が取れないからと、高校受験を回避して中学受験するご家庭もあるかと思います。

なので、どちらにせよ主様が想像してる感じのお受験ってならないのびのびした子育てを希望されるのでしたら、逆に治安悪すぎない程よい田舎の地域の方が良いのかなって気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横浜市全体がそうなんですか?
    みんな受験なんですか?

    んー‥
    なんか、悲しくなってきました😂

    • 12月5日