※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

玄関にベビーゲート設置迷ってます。過保護というか心配しすぎか、ご意…

玄関にベビーゲート設置迷ってます。
過保護というか心配しすぎか、ご意見ください。

リビングと玄関はスライドドアタイプのもので仕切られており、開けたら直結しています。スライドドア開けれるようになり、玄関に1人で行くこと増えたのですが、靴の置いてあるコンクリート?の部分に落ちてしまわないか心配でなりません。

10cm強くらいの段差があるのですが、身を乗り出して靴を取ろうとしたりするのですが、頭大きいこともあり頭から転落するのではと毎日ヒヤヒヤです。。今までも何度か頭関連の激しい事故起こしてます。。

こんな理由で玄関にベビーゲートを設置するか質問されている方、過去の投稿では見つけられず、私が心配し過ぎ?と思うので質問させていただきたいです。

コメント

ゆきだるま

玄関にベビーゲートは突破されなければありだと思います。
うち引き戸は自分で開けるし、玄関も単純な鍵なのでいつか勝手に開けるかも分かりません。
賃貸なので貼り付ける系は出来ずです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アリですかね😮‍💨🧡
    今のところは階段に使っているベビーゲート突破してないので、しばらくは大丈夫そうです。
    ありがとうございました☺️

    • 1時間前
ちゃむ

うちは落ちる心配ではなく、勝手に玄関を開けてしまうのでその対策で玄関とリビングの間の扉の所にゲートつけてました!(リビングがあって扉開けるとすぐ左が玄関)

家の作りがどんな感じなのかイメージつきませんが、、リビングと玄関のスライドドアのところにゲートつけるのは無理ですか?
もう少し大きくなると勝手に玄関開けてって事もあるので玄関に行けないようにするのはいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    玄関を開ける危険性が出てくるんですね😵今後のことを考えても、つけるのはアリかなと思えました☺️ありがとうございます。

    • 1時間前
ママリ

お気持ちもわかりますが、ゲートはすぐに使わなくなりそうなので、私なら赤ちゃん専用に、靴起き(玄関にステップ台など)を置いて、靴を取る時の差を小さくします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🥹靴を拾うなら、拾いやすくしてあげるという視点ですね!!目から鱗です!!!
    早速このあと試してみます!

    • 1時間前
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

土間に落ちたことあります!
リビングから玄関に行く時の扉のところに一時期ゲートつけてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ちますよねぇ😭😭心配でしたね😭😭
    一時的でもつけようかな、、と思えました🙏✨ありがとうございました!

    • 1時間前