![みらんだ母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヵ月4日の女児、乳児湿疹でほっぺたが乾燥。ヒルドイド使用中止し、何か他の保湿剤が必要か。あせも対策でベビーパウダーを検討中。
生後1ヵ月4日の女児についてです!!
頭皮のうぶせは気にならないのですが、乳児湿疹が顔に出始めたので、先輩ママにアドバイスを頂きましてヒルドイドを沐浴後に顔に塗っていましたが、保湿剤であるヒルドイドなのに、逆にほっぺたがガッサガサになって乾燥してしまいました(இдஇ; )
黄色い汁が出てカピカピになっていた所は良くなったのですが、ほっぺたが可哀想な感じです( ノД`)
一旦ヒルドイドは中止して、様子を見ようと思いますが、何か塗った方がいいのでしょうか?
本人は痒がったりする様子はありません。
ちなみに暖かくなってきたこの時期、あせもが気になるのでベビーパウダーをパフパフしてあげたいのですが、なにかいいものがありましたら教えて欲しいです(T_T)
- みらんだ母(6歳, 7歳)
コメント
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
うちは私がかなり皮膚弱いんで自分で塗ってみて大丈夫な塗り薬のみを子供にも使っています😃
![kia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kia
沐浴のときは
ベビー石鹸、牛乳石鹸などをあわ立てて使う方がお肌に優しいですよ(o˘◡˘o)💓
ベビーパウダーは皮膚トラブルを押さえ込んでしまうことがあるので今はあまりオススメされてないみたいです💦
うちの娘は肌荒れがひどいところは
桃の葉ローション、アロベビーを使ってました(o˘◡˘o)
治らなかったら
病院行くのをおすすめします( ◜◒◝ )♡
-
みらんだ母
ですよね( ノД`)
やっぱり皮膚科かぁー(´Д`)- 5月3日
![@小さい恐竜のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@小さい恐竜のママ
乳児湿疹がおさまって、なおりかけのときカサカサになってて、皮がむけたら綺麗になりましたよー^_^
汁が出てジュクジュクしてないようなら、そのまま保湿して様子見でいいかも?と思いますよ!
うちの子はドラッグストアでうってるベビーローション塗ってただけでした😊
みらんだ母
私も塗ってみたんですが、わたしはめっちゃ肌が改善されたんです(^_^;)
でも娘はなんか違うのかも知れません(T_T)
☆★
そうなんですね💦💦
赤ちゃんなので皮膚が敏感なのかもしれないですね💦💦
市販のお薬だと逆効果になる場合もありますので病院で処方して頂くのが宜しいかもしれません🌸😅