※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶう
ココロ・悩み

独り言で「死ねばいいのに」と言ってしまうことに悩んでいます。職場で言いそうになり、どうしたら治るか相談したいです。子供にも聞かせたくありません。

独り言がついでてしまって困っています。なおりますか?
というのも、『死ねばいいのに』と言ってしまうからです
ふとした瞬間(ぼーっとしてる時、考え事している時)に、嫌なことを思い出すことが多いのですが、その瞬間、死ねばいいのにって言っている自分に気づきました。、
誰かに聞かそうとか思っていません。
この前職場でつい言ってしまいそうになり、これはやばいと思って相談させていただきました。
どうしたら治るでしょうか。言わないように心がける、ぐらいしかないでしょうか。。子供にも聞かせたくありません。
いつも、言ってからハッと気づくかんじです。同じような方いますか。

コメント

ママリ

トゥレット症候群みたいな症状だなと思いました💦ストレスが現れているんですかね、、、

deleted user

トゥレットの汚言症は意思に反して出てしまう病気なので違いますよ。

嫌なことを思い出しそうになったら楽しいことを考えたりして切り替えてみたらどうでしょう?