
産後の身体的・精神的な辛さから、赤ちゃんと一緒にいることに対する抵抗感を感じています。入院中の不安や育児への不安が大きく、メンタルが厳しい状況です。
産後入院中全体体が痛いし身体がズタボロなのかメンタルがおかしいのかなるべくあかさんと居たくないって思っちゃう自分が死ぬほど嫌いです。母子同室もなるべくしたくなくて退院したらまた気持ち変わってきますよね、身体復活したら変わると思ってます。入院してるとほんとに自分の子なのかわからなくなります、あと私に育児ができるのかとか泣いたら絶対泣きやませないとみたいな正解を正しくしないとみたいな気持ちになりメンタルがつらいです産後うつなりそう(語彙力)
- かや(生後4ヶ月)

ママリ
出産お疲れ様でした🥹
身体めちゃくちゃ疲れてますし痛いし、そう思って当然ですよ!私も寝てくれなかったらすぐ預けてました🤣
赤ちゃん、無理に泣き止ませる必要ないですよ!まだこの世に誕生して間もないので泣きます!笑 泣くたびに授乳して、しんどければミルクに切り替えちゃっても良いんですから🥹おしゃぶり与えてみたり、いろいろ方法はあると思います!ただやっぱり赤ちゃんは泣く生き物なので、泣きたいだけ泣きなさい精神で大丈夫です!!
コメント