
旦那が息子の性格について私に似ないことを言うのがストレスです。息子は成長しているのに、私が悪いと責められ、旦那の態度にも不満があります。家事を手伝わず、遊びもせず、私に対しても無理解な発言が多く、しんどいです。
旦那が息子が怒ったり泣いたりするたびに
性格が私に似ないと良いなって言ってくるのが
めちゃくちゃストレスです
息子は癇癪持ちで
でも保育園の先生にも
私から見ても
切り替え上手くなった
短くなったよって言ってもらえるくらい
成長しました
なのに事あるごとに
お前に似ないと良いなとか言われてしんどいです
私が旦那に対して怒る言葉
息子に対して怒る言葉を真似して
言ってるんだなって私はわかってるし
反省してるし理解もしてます
なのに全部私が悪いって感じで旦那に言われて
なんかもうしんどいです助けて欲しいです
今朝も旦那が家のこと何もしない
終わりかけの頃に起きてきて少し手伝って
やってやった感出す
ありがとう求めてくる
それがすごく嫌でした
息子が旦那に遊ぼ!って誘っても
無理、そんな気分じゃないって
スマホでYouTube見てました
なんで遊んであげないの?って聞いたら
その直前にあった
私と息子のやり取りで
息子がパン半分あげる!って私に持ってきたんですけど
お皿洗ってて手が濡れてるから
そこに置いておいて!
って言ったのを同列に考えてるみたいで
お前だってパン受け取らなかっただろって言われて
なんかもうこいつ話通じないというか
周り見えないんだなって思いました、、
そのまま旦那は家を出て行って
6時間くらいして帰ってきたと思ったら
ずっと寝室にこもって
息子が寝たらリビングにのこのこ来て
通話しながらゲームしてます
私にもっと可愛くなれとか言ってくるし
なんかもう本当にしんどいというか
もう無に近い感情です
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)

ぴ
あー、旦那さん自分のこと棚に上げてますね😓
逆にお前に似てほしくないわ、ぼけえ!と思ってしまいます(口悪くてすみません🙇♀️)
旦那さんになんか期待しないで、ATMだと思いましょう😂

カグラ
ムカつきますね😠
イライラさせてる原因お前な!って感じですよね😤
全く違う話なのにあたかもそれらしく話すり替える所うちもやります!めっちゃ腹立ちます!
何言い返してもそういう訳わかんない自分を正当化する言い訳がポンポン出てくるので話すのも嫌になります😤
可愛くなれとか何様?お前が捨てられないように努力しろよと思ってしまいました🫢
コメント