※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

お粥が苦手な赤ちゃんはいるのでしょうか。5ヶ月半の赤ちゃんが離乳食を始めてから、お粥を嫌がっている様子で、毎回泣いてしまいます。


お粥が嫌いな赤ちゃんっていますか😭?

5ヶ月半で離乳食デビューしてから
ずっとお粥が苦手?嫌い?な様子で
離乳食の時間が憂鬱です。

毎回大粒の涙を流し
ごちそうさますると
ケロッと笑います…しんどい…


コメント

はじめてのママリ

上の子がそうでした😭😭
もう出しても9割残しで、、
そこから偏食祭りでお手上げでした😭

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    残されるのしんどいですよね…
    主食どうしてましたか😭😭?

    • 12月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うどん、パンにしてましたが、ご飯よりはマシくらいでした😣

    • 12月2日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    同じ感じです😭💥
    お粥よりはまぁボチボチ
    食べてくれるけど…
    グズグズはするんかーい!
    ってなってます😇💔

    • 12月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんのシリアルとかバナナはどうですか?😭

    • 12月2日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    おこめぼーは好きみたいで
    よく食べてくれるなぁ…
    って感じです🥹🥹
    バナナも好きでよく食べます🍌❤️

    • 12月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そっちで栄養取ってそうですね🥰

    • 12月2日
ママリ

上の子がお粥嫌いでした!
パンやうどんの方が好きなのに小麦アレルギーになって食べさせられなくて本当に苦労しました💦

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    お粥がダメなら!と、
    とりあえずうどんにしたら
    そこそこ食べてくれました😂

    お粥嫌いで小麦アレルギーだと
    炭水化物は何食べてましたか😭?

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    米粉パンよく食べさせてました!(日本ハムの冷凍のやつ)
    あとは米粉蒸しパン手作りしてました😊

    • 12月2日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    米粉!!!なるほどすぎます👀✨

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

お粥嫌がられるので、軟飯くらい?ほぼ普通の白米の硬さにしたら、大丈夫になりました!

おやき(7ヶ月〜)と、親指の第一関節くらいにちぎった海苔にご飯乗っける(10ヶ月〜)
だと食べてくれるようになりました!

もしまだ硬さ変えていないようであれば!

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    硬さは戻してみたり進めたり
    試行錯誤したのですがダメで
    おやきも試したのですが
    そもそも自分で食べる意欲がなく…
    もうお手上げです🤷🏻‍♀️💦

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で食べる意欲がないとなると、おやきも意味ないですよね😭
    ここまで試行錯誤されているのであればお手上げになりますね💦

    • 12月2日