
コメント

はじめてのママリ🔰
高松市民ではないのですが、産後ケアでぼっこ助産院を利用しました😊
助産院の部屋にあった案内だと、上の子も一緒に滞在できるみたいです。はっきりとは覚えていないのですが、追加料金が少しかかっていたような気はします。
面会も特に時間制限などはなかったです!
はじめてのママリ🔰
高松市民ではないのですが、産後ケアでぼっこ助産院を利用しました😊
助産院の部屋にあった案内だと、上の子も一緒に滞在できるみたいです。はっきりとは覚えていないのですが、追加料金が少しかかっていたような気はします。
面会も特に時間制限などはなかったです!
「産後ケア」に関する質問
完全母乳の方、4ヶ月の頃左右何分ずつ吸わせて何時間おきにあげてましたか? この前はじめて体重計をレンタルして測ったら、張ってる時で190、張ってない時は20分くらい吸わせて60しか飲んでなくてショックでした😢 混合…
産後ケアの予約について 市や病院によって違うのは前提として、体験談教えてください🥺 市の補助券使える範囲内で、産後ケア利用予定です! 券を市からもらった上で、それぞれの病院等に連絡して予約するようなのですが、…
産後ケアってなにをする感じなんでしょうか? 最近、うちの地域で助成が始まったみたいで 宿泊形10時~翌16時 通所型1日6時間 訪問型2時間 って書いてあります。 ケアの内容は、心身のケアや休息 乳房のケア、育児の相…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ🔰
ありがとうございます😌
またぼっこ助産院に問い合わせてみます☺️