
旦那の趣味の頻度について悩んでいます。子どもが泣いているのに、旦那が趣味を優先することに不満があります。どう対処すれば良いでしょうか。
旦那の趣味、週に何回なら許せますか?
睡眠退行が始まり、寝る時にギャン泣き、1.2時間おきに起きるようになってしまいました。しかも結構爆泣きで夜中に泣きます…ほんと辛くて…
新生児期思い出して落ち込みます。生後1ヶ月までがすごく大変でトラウマで💦
旦那の趣味が多く、平日1日(夜)➕土曜日の夜➕土日どちらか昼間に出掛けます。
土曜日に予定入れられると朝から夜までいません。
なんでギャン泣きの息子あやしてるのに旦那は趣味のフットサル楽しんでんの?って感じで腹が立ちます。
仕事頑張ってるのは知ってるけど回数多すぎません?
何回話し合っても減らす気はなく、「お前も趣味もてば?俺全然夜見とくよー!」って言われました。
ママじゃないとダメな時期に入ったのに…
すみません、なんか病んでて変な文章になってしまいました…
皆さんならどうしますか😭😭😭
息子に八つ当たりしてしまって泣いてしまった
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

さやえんどう
私が疲弊しているときだったら、土日のどちらかで半日が1回くらいでした。
平日は、元々仕事で日中いないものだし、夜はたまに飲み会くらいしかないので…
うちは、ママじゃないとダメな時期でも夫がなんとかしていたので、頑張れ!と見てもらってもいいのでは?と思いました😅

晃・悠ママ( *´꒳`* )
うちも旦那の趣味があるので行くとなると
早朝から夜までいません笑
しかも日曜日しか休みがないので行くとなると次の日曜日まで家に居る日がありません。
目を離すと平日の早朝や夜中にもコソッと出かけます。
上の子の時に散々それで喧嘩しました😂
趣味を作れば?
→その間ミルクもオムツも離乳食もやれるのね?ママじゃなきゃって時期だから泣きわめくよ?イライラしない?
→無理、、かな、、、
俺仕事してるから休日くらい好きなことしたい
→うん。私休みないからね?私休んだら誰が子供見るの?
→、、、
など言われる言葉に対して正論で笑顔で答えてたら出かけたいと言わなくなりました笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり喧嘩しますよね😂
出かけたいって言わなくなったんですね😂
うちの旦那は絶対考え曲げないからどうしたらいいのか悩んでます- 12月1日

はじめてのママリ🔰
わかります〜モヤモヤしますよね😭
うちは週に一回(土日のどちらか)のみ許可してます!
友達と出かけたりカラオケ行ったりしてるみたいです。
その日は丸一日いなかったりしても文句言わないことにしてますが、帰ってきたら家事もやらせます💦
うちも逆に、
趣味作れば?土日の片方は俺が見るよ!って言いますけど、
なんかそういう問題でもないんですよね😭笑
離れたいわけでもないし、、
自分だけ出産前と同じように自由にしてるともやっとしますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
そういう問題じゃないですよね…
いつまでも独身気分です。- 12月1日

退会ユーザー
週1でも多いです💦
うちの夫もフットサル好きですが月1〜2とかです
他の日はしっかり育児家事してくれてる上で、です!
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😭😭😭😭
- 12月1日
-
退会ユーザー
週3で趣味なんて、赤ちゃんがいる人の生活ではないです..あり得ないです
ご主人の周りは子持ちいないんですかね💦
実母、実父、義母、義父
誰かに釘刺してもらってはどうですか?
遊び歩いてる場合じゃないぞと。- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
釘さしてもらっても全然効かないんですよ😇
そろそろ、息子の風呂までに帰らないとチェーンかけようかと思います😂
ありえないですよね…- 12月2日

はじめてのママリ🔰
分かります😭
うちは釣りで、週一ほぼ丸1日+平日夜にお買い物でいないです🫠
生後1ヶ月くらいからずっと🫠
趣味できないとイライラするタイプなので、イライラされる方が嫌なので行かせてますが、本当は2週に一回くらいにして欲しいと思ってます🫠
せっかくの家族の時間、もう戻らないのに、それでいいんか?とも思います🙄
-
はじめてのママリ🔰
共感して頂けて心が救われます🥲
趣味出来ないとイライラするの一緒です!
それでこっちはイライラが溜まってるのに!って感じですよね。
可愛い時期見れなくていいのかって感じです…- 12月2日
はじめてのママリ🔰
見てもらっていいですかね…🥲
さやえんどう
いいと思いますよー。
とはいっても、見ておくからママも趣味!とかの話でもないとは思いますが💦
週1の趣味は、夜ご飯の準備やそれまでの子どもたちの相手、買い出しなどやってもらった上での趣味です。