妊娠初期の女性が、旦那の嘘や義親への不満で悩んでいます。どう対処すべきか意見を求めています。
怒ること?怒ることではないこと?
みなさんの意見お願いします🤲
私は今妊娠初期です。
以前こちらでも投稿したのですが、
心拍確認できるまで義親には言わないでと
何度も旦那に伝えていたのに、
旦那に心拍確認前に言われていた&
それを隠されていました。
義母とのLINEで気づいて、
私がブチギレて揉めたばかりです。
義親が好きじゃないですし、私の家系は
流産した人が結構いるので本当に許せなくて
かなりかーっとなり、ストレスだったので
お腹にもよくないし旦那に次嫌なこと
したら絶対に許さないって釘を刺したのに
また別件で嘘つかれてました。
今悪阻中なんですけど、旦那は忘年会シーズンで
会社は付き合いもあるし仕方ないと思います。
あと旦那は草野球してるので野球の忘年会は
いいかなと思ってました。
それで野球の忘年会って言われてたのが
旦那の携帯を見たところ男友達数名との
飲み会でした。
(見るのに対して批判は不要です)
私が普通の飲みはダメって言うから
嘘ついたんだと思いますが、上記のことが
あったのにすぐに私に嘘をついてます。
妊娠初期でウイルス感染も気をつけないと
いけない話もしてるのに、嘘ついてまで
行きたいんだって思ったら私もお腹の子も
どうでもいいんだなって感じて、
嘘つきな旦那はいらないからって
言ってしまおうか悩んでしまうぐらい
妊娠中なのもありメンタルきています。
悪阻中でも全く思いやりも無いし
この休日もよくわからない喧嘩でずっと
くちきいてなくて、この件もいつ言ってやろうか
タイミング見計らってますが、
色々重なり本当にブチギレてしまいそうで
自分でも怖いです。
私は続けてこんなことがあったので
どうしても許せないんですが
みなさんからしたらどうなんでしょう…
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 4歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私もかなりブチギレると思います
言わないでと言ってるのに言ってるのも、嘘ついて飲みに行ってるのも全部腹立つし、同じく私たちのことなんてどうでもいいのねと思います
妊娠中なんて特に情緒不安定で支えて欲しい時に突き放すようなことしやがってってなります
みこママ
んー、妊娠報告のことは事前の決めてた事で言われたのは嫌ですね、デリケートな問題ですし
草野球の忘年会もあると思うのですが、それはどう言って行くのかなー?と思いました🤔
初期は色々ウィルスも怖いですし嘘をつくのも悪いと思います
私は要らないって言うタイプなのでマシかもですが溜め込んでモヤモヤしてストレスになるなら伝えて話し合いした方がいいです
悪阻でしんどいしイライラもしょうがないですよ、女にしか分からないです
私は嘘はやましい事の現れだと思うので基本許せません
-
はじめてのママリ🔰
野球の忘年会はもう終わってしまっていて、その時は今より悪阻酷くて子供置いていかれるのが無理だったので断ってもらったんです。
そしたらメンバー変えて2回あるって言われて、その2回目が嘘つかれてたやつです。
今日は子供と寝室に行ってしまったので明日の夜話そうかと思います🥲
ただ本当に今メンタルやられて涙とまらずで、旦那と離婚したい気持ちもあって、勢いで言ってしまいそうです…
そうなんですよ。
過去にも嫌なことしかされてきてないし何にも信用できません。- 12月1日
-
みこママ
そんなバレる嘘つかなきゃいいのに🫠
嘘つくなら墓場までバレずに持っていけよ思います
妊娠中はただでさえメンタルガタガタなのに…
悪阻の辛さわかって貰えないのも本当に辛いですよね
風疹とかも流行ってますし怖いですよね…
実際風疹かかったらどれだけリスク上がるかってなって後悔しても遅いのにどうにも出来ないのにって思います💦- 12月1日
Riiiii☺︎
似たような旦那持ちなのですんごい気持ちわかります💦
怒られると思って平気で嘘つくんですよね。小さい頃からそうやって育ってきてるから嘘も平気でつくし罪悪感もないと思うのでもう病気と思ってます。
男からしたらつわりのきつさも感染症の重症さもわからないから、どうでもいいというより大丈夫でしょ、的な考えだろうなと🤦🏻♀️こういう人って本当何か起こらないと事の重大さに気付かないです💦
-
はじめてのママリ🔰
本当に病気だと思います。
なんかもう何も信じれなくて、泣いてばっかりです。
1人目妊娠中も何の役にも立たず嫌なことしかされてなくて、産後もずっと仲悪かったんですけど、子供が大きくなって少しマシになってきてたので2人目妊娠計画したんですけど、振り出しに戻っただけで結局この人は何にも変わらないんだなって実感しました。
実家にいた方が何百倍も幸せで帰りたくて仕方ないけど、持ち家だし私が手に職あるわけでもなく、どうしたらいいかわからないです。- 12月1日
-
Riiiii☺︎
うちももう信用全くないですよ笑
嘘つきだし家庭のお金に手つけるし私の財布からお金抜かれたこともありました。だから尚更。色々ありすぎて本当こいつクソやなて思うしモラハラだし、3人目妊娠中にもボロクソ言われたり産後メンタルボロボロのときにすんごい色々言われたし。旦那ガチャ失敗したと心底思ってます。
喧嘩するたび離婚を口されててその度にいつも下から下からいってたんですがまた離婚を言われて新築建てたばっかだっけどいい加減にしてくれとこちらも我慢の限界きてもうどうでもよくなり旦那が部屋に行ってから私が夜末っ子連れて家出して、隣の誰も住んでない実家で一晩過ごし朝旦那が仕事行ってから家に戻り私は朝から弁護士探したりしてて笑そしたらめちゃくちゃ謝ってきました。帰ってからも敬語と土下座。
逆にめっちゃ言いました。ことあるごとに言ってくるんだから離婚したいならすればいいと。3日くらいは家出しました笑
これが先月の話で、こんなことまでしてようやく気付いたようですが、無理してる感めっちゃあるのできっと長くは続かないと思ってます😅
ちなみに私再婚なんですが、最初の旦那の時は専業主婦で貯金も手に職もなかったけど、実家に頼れたので帰りました。2人目妊娠わかったばっかりでした😅- 12月1日
mai
私は小さい嘘とかくだらない嘘ほど嫌いです!
そういう嘘も積もりに積もれば信頼できなくなるので💦
でももう何度も嘘つくし治らない旦那さんっぽいですよね。
私だったらもうこの人とは一生分かり合えないって諦めます。
自分の旦那さんに見切りをつけるのは悲しい事ではありますが、そのほうがストレスないと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。
根本的に性格も合わないけど、子供がいるから一緒にいることを選んでいるけど、私何にも幸せじゃないなーって。
嫌いなとこしかないし、旦那には嫌なことしかされてないです。
離れたい気持ちは山々ですが持ち家なのと、手に職がない為どうしても子供のことを考えてしまいます…
でも旦那には話すつもりなので、その時に私に対してやお腹の子に対して本心聞いてお互い無理なら離婚も考えないとダメだなって思ってます。- 12月1日
はじめてのママリ🔰
同じ意見でよかったです😭
本当にどうでもいいとしか思えない様な行動ですよね。
そう思うと涙もとまらなくて、人生やり直せたらって何度も思います。