
生後11ヶ月の子が風邪をひき、鼻水が続いています。インフルエンザワクチン接種後に熱が出ましたが、これはワクチンの影響でしょうか?鼻水が長引くのは普通でしょうか?再度病院に行くべきか、小児科に行くべきか悩んでいます。
11月14日ごろに生後11ヶ月の子が風邪をひきました。
熱も咳もなく鼻水だけでしたので病院には行かず
様子を見ていたのですが1週間たっても
よくならず今度は緑色の鼻水が大量に出てきて
鼻詰まりが始まったのでいよいよ
耳鼻科に行ってきて五日間ほど薬を飲ませましたが
現在進行形で鼻水がずっとでています。
土曜日にインフルエンザワクチン2回目接種だったのですが
鼻水だけとのことで接種しました。
午前中に接種して午後から熱があがり
今日も熱があります。
インフルワクチンによる熱でしょうか?
そして、こんなに鼻水が続くもんですか?
もう耳鼻科で貰った薬もないですが
みなさんならまた病院連れて行きますか?
小児科に連れて行った方がいいですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
予防接種の熱なら明日には下がってる気がしますよね。
でも明日も熱あったら中耳炎なってる可能性もあるのかなと思いますが、熱ある時はまずは小児科連れて行ってます。
はじめてのママリ🔰
鼻水はこんなに続くものでしょうか?😭もう一度病院に行ったところで鼻水は良くなりませんかね?💦
はじめてのママリ🔰
子どもの鼻水ってすごい長引きますよね💦うちは本当年中鼻水の薬飲んでます😅
病院行って薬また貰って鼻水しっかり吸ってを繰り返すしかないといつも言われてます😭