※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
お金・保険

岡山市で、3歳の子どもが乱視と遠視と診断されました。眼鏡作成に際して、全額実費になるのでしょうか。補助金や保険適応はありますか。

岡山市 乱視と遠視 眼鏡

3歳で乱視と遠視と言われました。
全額実費で眼鏡を作るのでしょうか?
補助金や、保険適応などありますか?

コメント

ママリ

岡山市で調べたらちゃんと出てきましたよ。

  • K

    K


    そのページ見たのですが乱視と遠視だとやはりだめなのかな?と思い、、

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

乱視や遠視だけでは補助金おりないです。

遠視性乱視の【弱視】であれば医師の作成指示書があれば上限ありますが、補助金おります。

はひふ

娘も少し前に眼鏡を買いました。
乱視と近視でしたが補助出ました。

健康保険と岡山市それぞれに申請が必要ですが、眼鏡代はほぼ返ってきたので眼鏡の保証代がかかっただけになりましたよ😊

  • K

    K


    乱視と遠視だけでも市と健康保険もおりたのですか?
    なんかそれだとだめだと岡山市のページに書いてて、、

    • 12月6日
  • はひふ

    はひふ


    乱視と近視が原因で弱視(矯正が必要)みたいな感じだったと思います!
    眼科から補助の説明はしてもらえなかったのですね😢
    眼科から、メガネを作るために「弱視等治療用眼鏡等作成指示書を」書いてもらえてないですか?

    • 12月9日