
日用品代について相談したいです。現在9421円使っており、1万円以内に抑えたいのですが、他にも購入予定があります。皆さんは月にどれくらい使っていますか。
みなさん日用品代って月いくらぐらい使ってますか?💦
うちら今月、
トイレットペーパー3倍巻き2パック
歯磨き粉
化粧水の詰め替え
ゴミ袋
電池
無印シリコンスプーン
オムツなどで
全部で9421円使ってます💦
一緒にお菓子類も買って、日用品の方でつけてしまっているのもあります…
1万円で抑えたいんですが、今アマゾンセールで安いため
シャンプーの詰め替え
コンタクトの保存液も購入する予定です。
そうなるの確実に1万円は超えちゃいます😭
みなさん月いくらでやりくりしてますか?
必要最低限しか買ってないけど毎月予算を超えるので、参考に教えてほしいです😭
- はじめてのママリ
コメント

えるさちゃん🍊
1.5万で予算組んでますが洗剤とか買うだけで1万いっちゃいますね😂
本当はその中からクリーニングとかも出したいんですが予算足りなくていつも先延ばしです😂

退会ユーザー
日用品大体2万くらいです😿

ママリ
2万円ほどです。
5,000円くらいの方もいますが、
なんでそんなに少ないのかわからないです😭
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね!
なんでそんな少ないのか…洗剤使ってないのか?って思っちゃいます😂- 12月1日

はじめてのママリ🔰
1万5000円です。
日用品も値上がりすごいです💦
-
はじめてのママリ
うちも同じぐらいです!
ほんと値上げすごいですよね😭- 12月1日

はじめてのママリ🔰
オムツ代なども含んでいるのであれば1万円以内に抑えられているのすごいです!
うちはオムツ3人なのでオムツ代までいれたら2-3万は余裕で使ってますね💦
洗濯の回数が多いので、洗剤類の消耗が激しすぎます😭😭😭
-
はじめてのママリ
ほんとですか?そう言ってもらえると安心します🥹
私のやりくりが下手なのかなぁって悩んでました。
オムツ3人分だとそれだけで月5000円は超えますよね!小さい子ならもっとでしょうか?
洗濯も人数多いと一回の量が多いですもんね!
1万円で収めてる人はどうしてるのか不思議です😭- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
安く抑えている人は使っているものもプライベートブランドの物だけ!とかそんな感じなのかな!?と思ってます💦
安い洗剤などをたくさん取り入れた時もありましたが、結局生乾きの匂いがしたり、汚れ落ちが悪かったりでよくなかったので安い物にこだわるのはやめました😭
良いものを安く買うことを意識して買い物はするようにしてます!- 12月3日
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね😭
インスタとかの家計管理アカウントの人たちどうやってやりくりしてるんでしょう…
えるさちゃん🍊
ポイ活とかかなーって思ってますね🤔
はじめてのママリ
結局ポイント使ってるってだけで、実際は1万円以上分は購入してそうですよね💦
えるさちゃん🍊
一万以上買ってると思いますね😂
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます🥹