※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

赤ちゃん産まれて数日保育器に入ったらどのくらいお金かかるんでしょうか??💦

赤ちゃん産まれて数日保育器に入ったら
どのくらいお金かかるんでしょうか??💦

コメント

はじめてのママリ

自治体によって違うかもですがオムツ代払ったぐらいです!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    小学生入るまでは無料です!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無料であればお金かからないかと
    産まれて退院まで保険証など間に合わないですが病院によっては申請中が分かれば提出したていで明細出してくれたりします。

    • 12月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    看護婦に聞いてみます(* 'ᵕ' )☆

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

子どもの医療費の助成とかないですか?
乳児は無料のところが多いですが、ママリさんの自治体もそうなら医療費はかからないですよ☺️
オムツとかミルクの自費分だけです!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    医療費は小学生入るまでは無料なんですが、保険証や医療証などもちろんまだ持ってないですし一旦かかるとかではないってことですか??💦

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一旦払って保険証できてから返金手続きするか、病院側が保険証ができるまで支払いを待ってくれるかのどちらかですね💦
    そこは病院次第になりますが、待ってくれる所の方が多い印象ですね🤔
    10割負担なら1日数万円するので…💦

    • 12月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    保険証があるていで計算してくれたりするんですかね😭
    明日出産なんですが、赤ちゃんが小さくほぼほぼ保育器に入ると思うからと言われてて💦

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10割で一旦払うか、保険証できてから払うかのどちらかだと思いますけどね💦
    保険証が月を跨ぐと精算が必要になるところもあったりしますね🤔

    • 12月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    入院中看護婦に聞いてみます😭😭

    • 12月1日
an

生まれてから4日間保育器入ってました!

保健所出来たら返金してくれましたが、とりあえずの支払いは56000円ありました!🙆‍♀️

  • an

    an


    保険証です!笑

    • 12月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    ありがとうございます😊

    私の会社、保険証頼んでから時間かかるみたいで…
    1ヶ月検診の時とかくらいに
    返金って形になるんですかね…🤔💭

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

NICUの保育器に双子が3週間入りました。
ミルク代オムツ代は実費で医療費無料の対象外で1人8000円くらいでした。これは退院時に支払いました。

のこりの請求は赤ちゃんの退院にあり、何割か保証金を払って(うちは1人5万)乳児医療証、保険証が出来上がってから精算でした。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    ありがとうございます😊
    参考になります🍀*゜

    • 12月1日