
コメント

はじめてのママリ
私の病院は無痛分娩したかったら体重が妊娠前から+11kg以内じゃないといけなかったので、出産予定日に+9kgになるように毎日の想定体重と空欄を設けた表を作って、お風呂場で毎日体重計乗って想定体重超えないようにしてました!
後期に増えるの加味して中期はかなり食事意識してました。
はじめてのママリ
私の病院は無痛分娩したかったら体重が妊娠前から+11kg以内じゃないといけなかったので、出産予定日に+9kgになるように毎日の想定体重と空欄を設けた表を作って、お風呂場で毎日体重計乗って想定体重超えないようにしてました!
後期に増えるの加味して中期はかなり食事意識してました。
「体重管理」に関する質問
3人目妊娠11週目なんですが、ようやくつわりの終わりが見えてきた感じがしてます🥺 もともと全然細くなくて、痩せてから3人目妊娠したいと思ってても大した努力もせずで一生痩せず😂 そのまま妊娠した上若干の食べづわり🥹…
食べづわりがやーっと終わりました🥲 体重計に乗ったら+3キロ、、😇 まだ15週なのに増えすぎて泣きそうです😭 最近食べる量減らしていたのになんで増えてるの?!となりました🥹ᩚ 元々太りやすい体質で妊娠前は拒食症になっ…
妊娠中の体重管理について🙇♂️ 元々163cm52kgで普通体型です。 現在24週ですが1ヶ月で2.6kgも太りました😱 妊娠前から+5kgですが太りすぎですよね💦 いつも朝食を食べずに検診で体重測るのですが 今日は朝食食べた+大量に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
偉すぎますー!
初めてのことで、後期にどのくらい増えそうなのかとか全く予測もつかないのですが…
想定体重ってどうやって割り出したのですか?
中期にかなり意識されていたのは、どんな風にでしょうかー?
すみません、本当にわからなくて…
よければ教えていただきたいです💦
はじめてのママリ
私もどんな感じに増えるか、悪阻で減るかとかも分からなかったので、とりあえず増えていい合計体重(9kg)を、今日から出産予定日までの日数で割りました!
ずっと同じペースで増える表になってるので、中期はたとえ表の数字がクリアしてたとしても、自分で意識してあまり増やさないようにしてた感じです。
中期は夜だけお米抜いておかず多めにしたり、意識してスタバとかおやつとか制限してました!後期もおやつはお菓子を食べずに、作り置きしてる小松菜ナムルとか、ふかし芋とか食べてました。
はじめてのママリ🔰
すごいですねー😊
心がけがすばらしいです!
結果、どのくらい体重は増えましたか??
はじめてのママリ
最後やっぱりちょっと超過してギリ10キロでした!
はじめてのママリ🔰
そっかそっかー
すごいです〜
やっぱり妊娠期間中、食欲が出てきちゃうものなんですかね😅
うまく管理できるといいんですが…