コメント
はじめてのママリ
私の病院は無痛分娩したかったら体重が妊娠前から+11kg以内じゃないといけなかったので、出産予定日に+9kgになるように毎日の想定体重と空欄を設けた表を作って、お風呂場で毎日体重計乗って想定体重超えないようにしてました!
後期に増えるの加味して中期はかなり食事意識してました。
はじめてのママリ
私の病院は無痛分娩したかったら体重が妊娠前から+11kg以内じゃないといけなかったので、出産予定日に+9kgになるように毎日の想定体重と空欄を設けた表を作って、お風呂場で毎日体重計乗って想定体重超えないようにしてました!
後期に増えるの加味して中期はかなり食事意識してました。
「体重管理」に関する質問
妊娠中の体重管理で、家で体重測る場合 服ありとなしどっちがいいんですかね? 産院でもらったのに1週間ごとに記録しなくてはならなくて 1週間目はお風呂のときに思い出して裸で、 今日は服ありと裸と両方やったら1キロ…
妊娠26週2日です。 他の妊婦さんよりお腹が出てる気がします。 さっき腹囲測ったら90センチでした…😰 妊娠前は普通体型、妊娠前から体重は5.8kg増です。 体重管理もう少し意識した方がいいんでしょうか。。 妊娠7ヶ月で90…
体重管理しないとなので、運動しないといけません🏃♀️ といいつつ、この一週間毎日しようしようと思ってしてません。 どなたかやる気をください😭 たった30分、妊婦でもできる運動なので 全然辛くもなんともないんです。で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
偉すぎますー!
初めてのことで、後期にどのくらい増えそうなのかとか全く予測もつかないのですが…
想定体重ってどうやって割り出したのですか?
中期にかなり意識されていたのは、どんな風にでしょうかー?
すみません、本当にわからなくて…
よければ教えていただきたいです💦
はじめてのママリ
私もどんな感じに増えるか、悪阻で減るかとかも分からなかったので、とりあえず増えていい合計体重(9kg)を、今日から出産予定日までの日数で割りました!
ずっと同じペースで増える表になってるので、中期はたとえ表の数字がクリアしてたとしても、自分で意識してあまり増やさないようにしてた感じです。
中期は夜だけお米抜いておかず多めにしたり、意識してスタバとかおやつとか制限してました!後期もおやつはお菓子を食べずに、作り置きしてる小松菜ナムルとか、ふかし芋とか食べてました。
はじめてのママリ🔰
すごいですねー😊
心がけがすばらしいです!
結果、どのくらい体重は増えましたか??
はじめてのママリ
最後やっぱりちょっと超過してギリ10キロでした!
はじめてのママリ🔰
そっかそっかー
すごいです〜
やっぱり妊娠期間中、食欲が出てきちゃうものなんですかね😅
うまく管理できるといいんですが…