※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊婦健診について、近くの市立病院と遠くの婦人科のどちらが良いか悩んでいます。どちらの選択肢が適しているでしょうか。

妊婦健診について🏥

2歳の子連れてこれから妊婦健診に通うのですが
どちらがいいと思いますか?🚗

①家から車で10分の場所ある市立病院
来院から終わりまで毎回2時間〜3時間かかる。

②車で35分の場所にある婦人科
予約制で待ち時間少なめで予約時間に忠実。
雪国なので天候が心配。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

①がいいと思うよ🧤💎

はじめてのママリ🔰

②がいいと思うよ🙆🩶

ママリ

分娩もそこでされるのですかね?
私の病院ではNSTつけるようになったら子どもは連れてこないでねと言われてるので、ずっと連れていける方かな…。
いいねじゃなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分娩はまた違う病院です!
    前回が予定帝王切開で今回も帝王切開だったので、NSTする間もなく出産でした!
    それまでの通院は②は子連れでも一応大丈夫な病院ですが①がわからないですね…
    ありがとうございます!

    • 12月1日