

はなはな
うちは4カ月です。
この前エルゴのおんぶに挑戦しました。
おんぶはすんなり出来たのですが、だらんと赤ちゃんのお尻が下り心地よく無さそうなんです^_^;
もう少し大きくなればフィットするのかなーって^_^;
横から落ちてしまいそうですし、
他の抱っこ紐だと赤ちゃんが落ちないようなストッパーもあるようなので、
もう一つ抱っこ紐購入しようか悩んでます^_^;

アンまま
おんぶ難しいですよね(>人<;)
うちもベッドやソファーなどちょっと高めのところを台にしています!
始めはうまくできなくて、旦那にサポートしてもらいました。
やりだして1か月。
やったりやらなかったりで
まだまだ練習段階です!
何度も心折れそうになりましたが、いつかはしないといけなくなるだろうなーと思い特訓しましたーー(;_;)
5分で降ろしたり。
寝たら子供が横から出てきたり…
まだまだ出来ない日もありますが
おんぶで長い時間居れたらラッキーと思い
気分が乗った時にのんびり頑張ろうと思っていますヾ(*'∀`*)ノ
子供がまた大きくなったら、もっとやりやすくなるのかなーとか思ったりしてます…(>_<)

ma
私も難しくて結構撃沈してました!笑
なのでソファーやベッドに
抱っこ紐をおいてその上に
赤ちゃんを置いて
それからおんぶしてました!(ノ゚∀゚)ノ
わかりにくくてすみません(´;Д;`)

バジルママ
私も一昨日初めておんぶしてみました。
背負うのも下ろすのも、主人に手伝って貰ってやっとでしたよ(*´-`)笑
背中にいる間ご機嫌やったので、練習して慣れたいと思ってます!
スムーズな家事の為にも頑張りましょ(*^-^*)

ぴーちゃん
おんぶはソファーに寝かせてやるとすぐできますよ☆

manami
エルゴを使っておんぶしてますよぉ♪すぐに慣れました(^_^)布団の上にエルゴを置き、その上に子供を寝かせて腰ベルトからやり子供を潰さないように自分も転がり背負う感じでおんぶしてます☆

saya
私はすぐできましたー(*'ω'*)
ちょっとコツいりますよね!
前抱っこするようにスタンバイしてちょっとずつ後ろにずらしていって自分の背中にさしかかったあたりで右手は肩ベルト?に通しちゃいます!そしたら左手も通しちゃってグイッと子供を背中の真後ろまでやります。正座しながら背中を丸めていつもやってます♩わかりづらいですが慣れですねヽ(´o`;笑

ゆー
回答の方ほんとうにありがとうございます!
そして一括での返信大変失礼します。
皆さん苦労されてるのですね!自分だけでないとわかりホッと一息ついているところです笑
なんだか皆さんと一緒ならなにも怖くない気がしてきました!
やり方なども色々教えてくださり感謝しています。
本当にありがとうございました!
コメント